シェア
yama
2023年12月31日 20:37
1学期だったでしょうか、テレビでAIを用いた授業診断サービス「tomoLinks」について紹介されていました。これはコニカミノルタが提供しているサービスで、授業を録画すると動画や音声をもとにどういった授業であったかをAIが判断してくれるというものです。※公式HPの埋め込みがうまくできないので、別の記事を埋め込んでおきます。授業診断については、カメラにより撮影された動画を元に生徒がどういう
2023年9月16日 16:30
勤務校では、AI学習アプリケーションのMonoxer(モノグサ)をトライアルとしてお試しで活用し始めました。ここでは、Monoxerとはどういうものなのか、Monoxerで何ができるのか、生徒の反応にはどういったものがったのか等について書きたいと思います。Monoxerとは何かMonoxerは「理解」ではなく、「定着」に特化した新しい教育ツールであり、一人ひとりにちょうどよいレベルの問題を、