マガジンのカバー画像

資産報告

42
アラサーサラリーマンの資産報告をまとめています。
運営しているクリエイター

#投資信託

2023年11月の資産報告

アラサーサラリーマンのykです。おはこんばんちは。 秋はどこに行ってしまったのか、そう思わせるような寒さがやってきましたね。 なんとか耐えていますが、この気候で体調がおかしくならない方が不思議な気がしています。 四季さんにも仕事をしてほしいなあ、と思う今日この頃です。 というわけで、2023年11回目の資産報告です。 1 スペックアラサーサラリーマン。 賃貸で一人暮らし。自家用車を所有しています。 2 資産総額現金総額…¥4,170,414(26%) 資産運用…¥11,6

2023年10月の資産報告

アラサーサラリーマンのykです。おはこんばんちは。 暑いのか涼しいのか、よくわからない気候が続いているような気がします。 もっとゆっくりと秋を楽しみたいのに、と思いながら日々を過ごしています。 朝夕は冷えます。皆様お身体にはお気をつけください。 というわけで、2023年10回目の資産報告です。 1 スペックアラサーサラリーマン。 賃貸で一人暮らし。自家用車を所有しています。 2 資産総額現金総額…¥4,204,958(28%) 資産運用…¥11,066,127(72%)

2023年9月の資産報告

アラサーサラリーマンのykです。おはこんばんちは。 少しずつ涼しくなってきたような、まだまだ暑いような。 9月も中頃になったといえども、熱中症には気をつけなければいけませんね。 秋を楽しみたいな、と思いつつ今回の報告を書いています。 というわけで、2023年9回目の資産報告です。 1 スペックアラサーサラリーマン。 賃貸で一人暮らし。自家用車を所有しています。 2 資産総額現金総額…¥4,357,363(28%) 資産運用…¥11,154,636(72%) 資産総額…¥1

2023年8月の資産報告

アラサーサラリーマンのykです。おはこんばんちは。 夏の高校野球(甲子園)もベスト16まで出揃い、なんとも言いようのない焦燥感に襲われております。 それにしても、昔はお兄さんだった高校球児が今では可愛く思えるのは、やはり年齢を重ねてしまったからなのでしょうね。 というわけで、2023年8回目の資産報告です。 1 スペックアラサーサラリーマン。 賃貸で一人暮らし。自家用車を所有しています。 2 資産総額現金総額…¥4,504,783(29%) 資産運用…¥10,811,38

2023年7月の資産報告

アラサーサラリーマンのykです。おはこんばんちは。 もうすっかり夏ですね。 体調管理だけはしっかりしないとなと思う毎日です。 みなさんもお身体を大切にしてください。 というわけで、2023年7回目の資産報告です。 1 スペックアラサーサラリーマン。 賃貸で一人暮らし。自家用車を所有しています。 2 資産総額現金総額…¥4,469,166(30%) 資産運用…¥10,413,070(70%) 資産総額…¥14,882,236 3 現金について・現金総額…¥4,469,16

2023年6月の資産報告

アラサーサラリーマンのykです。おはこんばんちは。 じわじわと暑くなってきましたね。 夜風を浴びながらの散歩が気持ちの良い今日この頃です。 今月もお給料をいただくことができました。 というわけで、2023年6回目の資産報告です。 1 スペックアラサーサラリーマン。 賃貸で一人暮らし。自家用車を所有しています。 2 資産総額現金総額…¥4,074,966(28%) 資産運用…¥10,253,318(72%) 資産総額…¥14,328,284 3 現金について・現金総額…¥

2023年5月の資産報告

アラサーサラリーマンのykです。おはこんばんちは。 ゴールデンウィークはどう過ごされましたか? しがないアラサーである私は、高校や大学の同期とちょびっとだけ美味しいメシを食う、というイベントを消化しておりました。 年をとっても語らえる友がいることに心から感謝しています。 そんなこんなでエネルギーをチャージできた5月前半。 今月もお給料をいただくことができました。 というわけで、2023年5回目の資産報告です。 1 スペックアラサーサラリーマン。 賃貸で一人暮らし。自家用車を

2023年4月の資産報告

アラサーサラリーマンのykです。おはこんばんちは。 新年度がスタートしましたね。 仕事柄、年度初めはタスクが激増しますので、ヘロヘロになりながら2週間駆け抜けました。 気づけば給料日。新年度一発目のお給料に感謝感謝です。 今年度もそれなりに働いていこうと思います。 というわけで、2023年4回目の資産報告です。 1 スペックアラサーサラリーマン。 賃貸で一人暮らし。自家用車を所有しています。 2 資産総額現金総額…¥4,146,513(32%) 資産運用…¥8,849,2

2023年3月の資産報告

アラサーサラリーマンのykです。おはこんばんちは。 3月ももう半ばです。暖かくなり、過ごしやすい季節です。 …と思いきや、そうです。花粉です。重度の花粉症です。 鼻水はあまり出ませんが、とにかく目が痒いのです。 薬を飲みながら、なんとか過ごしている今日この頃です。 というわけで、2023年3回目の資産報告です。 1 スペックアラサーサラリーマン。 賃貸で一人暮らし。自家用車所有。  三井住友の「オリーブ」というサービスが気になっています。  3月スタートですので、今のうちに

2023年2月の資産報告

アラサーサラリーマンのykです。おはこんばんちは。 1月が終わったと思えば、早くも2月が折り返しです。 仕事がひと段落しそうな兆しを見せていますが、油断は禁物。 まだまだ寒い日が続きますので、体調面も気をつけていきましょう。 というわけで、2023年は2回目の資産報告です。 1 スペックアラサーサラリーマン。 賃貸で一人暮らし。自家用車所有。 三井住友の「オリーブ」というサービスが気になっています。 3月スタートですので、今のうちに予習をしておこうと思います。 2 資産総

2023年1月の資産報告

アラサーサラリーマンのykです。おはこんばんちは。 早くも1月が半分くらい過ぎてしまいました。 24分の1が終わったと考えると、本当に時の流れは早いものです。 なんだか、年を重ねれば重ねるほどそんなことを感じるものです…。 そんなこんなで、2023年最初の資産報告に入ります。 1 スペックアラサーサラリーマン。 賃貸で一人暮らし。自家用車所有。 新NISAに向け、改めてライフプラン(マネープラン)を練り直す必要性を感じています。まずは次の車をどうしようか。 2 資産総額現

2022年12月の資産報告

アラサーサラリーマンのykです。おはこんばんちは。 めっきりと寒くなってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 相変わらず仕事は忙しく、体調を崩しかけた時もありましたが、なんとか生き延びています。 今月は給料に加えてボーナスをいただくこともできましたので、ボーナスの分も総額に入っています。 それでは2022年最後の資産報告に入ります。 1 スペックアラサーサラリーマン。 賃貸で一人暮らし。自家用車所有。 次の車は国産SUV希望ですが、やっぱり外車ってロマンがあります

2022年11月の資産報告

アラサーサラリーマンのykです。おはこんばんちは。 10月にちょびっと更新していましたが、11月に入って再びの激務。 恐らくこの忙しさは3月中旬ごろまで続くことでしょう。 何とか生き延びていくのに精一杯の日々に戻ってしまいました。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 ヒーヒー言ってる中ではありますが、今月もお給料をいただくことができましたので、資産報告をしていきたいと思います。 1 スペックアラサーサラリーマン男性。 賃貸で一人暮らし。自家用車所有。 次の車はSUVがいい

2022年10月の資産報告

アラサーサラリーマンのykです。おはこんばんちは。 9月後半から10月にかけて本業の出張が多くて大変です。 少しずつ年齢を重ね、疲れが溜まりやすくなっていることを再確認させられています。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 何はともあれ、今月もお給料をいただくことができましたので、資産報告をしていきたいと思います。 1 スペックアラサーサラリーマン男性。 賃貸で一人暮らし。自家用車所有。 家族に会うたびにほんのりと結婚の話が出てきて息苦しさを感じています笑 2 資産総額