見出し画像

🙏いただきますマン 1789 カルディでオイルサーディン缶のようなブリキ缶ケースのチョコレート、チョコサーディン缶を買って食べてみた

今日のコーヒータイムはパッケージがかわいいチョコレートです。

動画を再生しながら本文をお読みください。

コーヒーと輸入食品の店、カルディコーヒーファーム 渋谷サクラステージ店です。カルディコーヒーファームのウェブサイトはこちら。

今回はチョコサーディン缶 604円(税込み)を買ってきました。

ブリキの缶ケースがオイルサーディンを模した、たいへんユニークな商品です。

エウレカという神奈川県平塚市に本社があるギフトメーカーによる商品です。エウレカのウェブサイトはこちら。

バレンタイン商戦が早くも始まっており、カルディの店頭にも関連のチョコレートがたくさん並んでおり、その中の一つにこのチョコサーディン缶がありました。

見た目のユニークさで手にとってしまったので、完全にメーカーの勝利ですね。

コーヒータイムに、さっそくいただきます。

イワシのイラストや、缶を開けるプルタブなど、たいへんリアルなオイルサーディン缶です。立体的な装飾がほどこしてあります。

フタを開けると、中には透明なフィルムに個包装されたチョコレートが5つ、はいっています。

イワシの形をしたチョコレートです。

パッケージを破り、チョコレートを取り出し、口に運びます。

うーん、甘くておいしい!

まろやかなミルクチョコレートです。あまくておいしいです。

しっかりとした堅さがあり、かじったときのカリッとした歯ざわりも楽しいです。

さくさくと食べられます。

チョコレートは特に変わったところのないふつうの味なので、やはりこれは缶がメインの商品と思われます。

おもしろネタ枠のバレンタインギフトとして喜ばれそうです。

自分で淹れたコーヒーで時々喉を潤しながら食べ進め、完食しました。

ユニークな缶に入ったミルクチョコレートを楽しんだ土曜日のカフェタイムでした。ごちそうさまでした。


気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Xのフォローもお願いします。

https://x.com/itadakimasu_man

いいなと思ったら応援しよう!