![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31606959/rectangle_large_type_2_969cb503bc241d1861bd24ba1eef1876.png?width=1200)
横顔 158 カジュアルメキシカン、フリホーレス代官山のブリトーをテイクアウト
今日のランチはブリトーにしました。
動画を再生しながら本文をお読みください。
カジュアルメキシカン、フリホーレス代官山です。
フリホーレスのウェブサイトはこちら。
フリホーレスのメインはタコスとブリトーで、自分が好きな具材を組み合わせることができます。
今回は、ブリトー(レギュラーサイズ)で、ピントビーンズ、シラントロライムライス、ファヒータを入れ、メインはグリルドチキンを選びます。サルサ(ソース)はトマトサルサ、コーンサルサで、トッピングはサワークリーム、チェダーチーズ、ワカモーレを選択。ワカモーレは有料トッピング(260円)で、合計1260円(税込み)になりました。
事前に電話しておき、出来上がり時間にお店に取りに伺い、持ち帰ります。
家に戻って、いただきます。
アルミホイルをひらくと、薄いトルティーヤ生地につつまれたブリトーが現れます。
口を大きく開けて端からかぶりつきます。サルサがかかっている野菜やチキンが口の中で混ざり合い、とけあいます。サルサは辛くはありません。
特製チリソースでマリネしたチキンは香ばしく、トルティーヤはしっかりとしたハリがあり、破れて具材がこぼれることはありません。
場所によって具材が違うので、食べ進んでいくと違う味が楽しめます。
意外とボリューミーで多くの味を楽しめたランチタイムでした。
気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。
Twitterのフォローもお願いします。