
僕の人生を変えてくれたガジェット
こんにちは!
今回はタイトル通り、僕の人生を変えてくれたガジェットを紹介します!
こちらです!
これは「タイマー」です
もちろん、普通のタイマーではありません
少し、高い所がネックですが、使っていくとその値段以上に価値のある物だし、時間も節約できます!
それでは説明していきます!
①準備が早い
まず、タイマーの準備がとても速いです!
1秒でタイム設置できます
amazonの所の動画を見れば一目瞭然ですが、数字の書いてある面を上向きするだけでタイマーとして動きます
僕なんかは読書、勉強をするときは「ポモドーロ。テクニック」を使っています
25分勉強して5分休憩の30分を繰り返します
その時に携帯で時間設定をしていると時間がかかりますし、
何か通知が来ていたら目がいってしまって、気が付けば時間を無駄にしていた
なんて事、みなさんも経験ありませんか?
携帯、タブレットなど集中力を削ぐものは周りに置かずにこのタイマーさえおいていれば時間を有効活用できます
個人的にはそれだけでもこの値段以上はあります!
お金はいくらでも使えますが、時間はみんな1日24時間しかありません
えらい人、優秀な人は1日25時間あるなんてことは絶対にありません
なので、時間は大切に使っていかないといけません
②充電が楽
もちろん今の時代ですから、電池ではなく
USBで充電できます!
一回の充電でも4日くらいは持ってくれます
③持ち運びが簡単
とても軽くて、小さいのでポケットに簡単に入ります
また机の上に置くときも端っこにぽつんと置いておけるので、スペースの邪魔にならないです!
メリットがたくさんです
個人的にデメリットあるとすれば、冒頭でも言いましたが、値段が3000円クラスだったらもっと最高でしたが、そこに目をつぶれば何も問題なしです!
いかがでしょうか?
読書の時や勉強の時のお供に使うとかなり集中して、時間効率も良くなります!
僕もこれを使ってから、勉強する時間と休憩する時間の区切りだはっきりできたのでより効率的に勉強できています!
「自分で管理できる!」という人は大丈夫ですが、携帯をついいじってしまう方や集中できない方などはぜひ一度使ってみてください!