夙川をおさんぽ&ひとっ風呂 8 Yuki(ゆうき) 2023年9月24日 17:41 甲陽園から1駅 苦楽園口に着いた。 うっすら見える「ラガールカード」の文字。交通系ICのご先祖のようなもん。 ここも住宅街。 西宮にある「園」の付く地名は「西宮七園」と呼ばれ、住宅地が多く、ブランドのような影響力も。この中には「甲子園」もある。 だんじりと言えば岸和田だが、阪神間や播州など兵庫南部も盛ん。 夙川。苦楽園口駅付近から夙川駅にかけて遊歩道がある。 桜のときに来てみたい光景。 夙川駅まで歩いてきた。 夙川駅に戻ってきた。 甲陽線の回送用線路。 この線路を使い、神戸線、西宮北口の車庫を介して今津線の3両編成と電車を共有している。 駅のホームに池がある。 夙川駅の成城石井で買ってきた栃木名物。小学生の頃にも興味本位で買ったけど、レモンというよりバナナやわ。でもこりゃおいしいわ。 上新庄の天然温泉「満月」。都心から電車で10分ちょっとという好立地。 瓶飲み物はマスト。 いいなと思ったら応援しよう! ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。 チップで応援する この記事が参加している募集 #至福の温泉 5,478件 #温泉 #至福の温泉 #阪急電車 #成城石井 #夙川 #上新庄 #レモン牛乳 #苦楽園口 8