![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104433732/rectangle_large_type_2_2b9665e260ef082f367677f9c5939244.jpg?width=1200)
原点と失恋して良かった
昨日行ってきた「KANA-BOON」のライブ。興奮冷めやまぬ僕はYouTubeで「トレーラー(ダイジェスト)」の動画や歌詞の一部の記憶から探し出したりして、続々と「Apple Music」のプレイリストをぶっ込んでいるところ。
「KANA-BOON」を見てきたのは初めてではあるが、「邦ロック」を好きになった原点というのは実はこのバンド。
メジャーデビュー時に知って、そこからバンドは「10thアニバーサリー」。同時に好きになって10年。
大好きなラジオで知って、耳慣れたフレーズが出てきたこの曲で親近感が湧いて、MVを見ていた。
そこから失恋チックなこの曲のMVを見たときに僕の失恋とリンクしたり、元カノ役の岸井ゆきのさんの前でギターを弾くボーカル谷口鮪さんに憧れた。
それをきっかけに
文化祭でギターボーカルやって、見返してやる!
と思ったが、一人ぼっちで抱え込んで、ギターを始めたのは高3の頃。叶えることにはならなかった。それでも、大学で軽音に入りたい理由にはなった。
それからはネガティブな体質が災いしてあまりうまくいくことはなかったし、今はギターは置物状態。
しかし、「鉄オタ」まっしぐらだった僕が、恋愛をして失敗して、病んでいたからハマったわけだし、10年かかっていようが、会えたわけだ。
むしろ、こういうことが僕の世界を広げるきっかけになったわけだし、知らないうちに自分が変わっていったきっかけ。
失恋しておいて良かった
と心の底から思えるのも彼らがいたからこそだと思う。
サイサイを経由して、あいみょん、リョクシャカ、ヨルシカ、ずとまよなど女性ボーカルに偏りつつも「鉄オタ兼邦ロックオタク」にバージョンアップしているし、友達の幅も広がった感。
お次は8月。後から知ったところでは「KEYTALK」との対バン!!同じく高校時代に知って浅はかにハマっていたことがあるバンド。
これを踊ってみたいし、予習せねば!!
いいなと思ったら応援しよう!
![Yuki(ゆうき)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63949823/profile_7ee491e6bacae5362a1738f41391b41e.png?width=600&crop=1:1,smart)