はじめての「おごと」 14 Yuki(ゆうき) 2022年12月15日 18:30 緑の電車で。 ホームからレイクビュー 駅前にはタクシー、バスの他、旅館の送迎も多数。 駅前には足湯も。 ちょっと熱め。そして、風が冷たい。 湖西線の駅はだいたいこんなの。 大学や高校、宗教系の中高一貫があるなど賑わう。 いろんな宿が軒を連ねる。風俗街だった過去もあるが、今や都会に近い有名どころ。 琵琶湖グランドホテルと楼閣の和風旅館「京近江」。バブリーな頃と思わしき艶やかなCMがゴールデンのびわ湖放送で流れてたなぁ💭 カフェもある公園へ。 2度目の足湯。 お茶を伝えた最澄さんが拓いてんなぁ。 湯元舘! びわこ花街道! びわ湖放送で知った宿のオンパレードやんかー!!😆一度は泊まりたい。 「おごと」は漢字で書くと「雄琴」。琴の良い音色が響かせた名手がいたのだとか。 雄琴神社。式年で建て替えるって凄い由緒正しそうなとこやん。 ニュータウンが広がっとるなぁ。そりゃ京都近いし、快速停まるし、スーパーあるし、おまけに温泉だってあるし。 比叡山麓の仰木(おうぎ)。太鼓の産地なんやぁ。県民でも知らんことって多いもんや。 「今どきなんでガラケーサイトの案内やねん!」思ったら、訪日客向けの送迎呼び出し専用電話やった。こりゃ便利やねぇ。 京都へ戻る。やってきたのは「絶滅危惧種」。次のダイヤ改正で消えるのか消えんのか、どっちなんだい!💪 いいなと思ったら応援しよう! ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。 チップで応援する この記事が参加している募集 #至福の温泉 5,517件 #みんなでつくる冬アルバム #滋賀県 #至福の温泉 #大津市 #足湯 #ニュータウン #おごと温泉 #湖西線 #113系 #仰木 #琵琶湖グランドホテル #湯元舘 #びわこ花街道 14