ONLY 1 NOT, NO.1
今日のタイトルは私がこの夏死ぬほど通った芝居のタイトルです。(真顔)
毎回noteのタイトルを考える度に何を書くか迷っています。
で、最近自問自答を重ねる度に今回のタイトルが頭を過るんですよ……。
「一位」を狙う話でもあるけれど自分たちにとっての「一つ」を目指すお話だったので。
すっごい好きなお話だったし「かっこいいヒール役」を突き通した推しに更に沼った芝居でもあったし……うぇー私を真夏のクリエに帰して頂戴!!
あっよかったらOPのダイジェストあるので置いておきますね。
円盤にはならないんですよねえ残念……。
それはさておき雨の朝。
いつも通りの時間に起きてメイクとヘアレッスンの振り返りをして、あ~上手くいかなかったな~~~としょんぼりしつつ昨日から始めたことが今日いきなり上手になるわけないないと自分を励ましつつヘアアレンジをしてごまかしごまかし。
さて出かける支度が出来ました。
「今日は買い物あるから早めに出るね」
と言い残して向かうは一路表参道ーー。そう、AcuteAccentさんのLIMITED SHOPです!
「えーんあきやさんがいらっしゃる23日は劇場にいるから行けないよ、他日程も時間が合わないよ」と泣いてたんですけど「あれ??マチネ前一時間ぐらいだったらいけなくない???」と前日に気付いて決意しました。「あたい、表参道に行ってから劇場に行きます!!」
と、意気込んだはいいものの結局外に出れば雨。電車は運転間隔の調整で遅延。
上手くいくことばっかじゃないなー、としおしおとしながら電車に揺られる私。
そんな時にはふと思い出す言葉があるのですが。
「何事も成功すると思っているのは自分への慢心」
イケイケドンドンタイプの私でもたまにこういう言葉を思い出してしお……となってます。
雨の日は余計なことまで考える、とようやっと表参道について、学生時代の初頭に勉強のために見に行きなさいと言われたスパイラルに十云年ぶりに入る……となったところで建物の入り口に差し掛かったところで視界にばっと何かが飛び込んできました。
「おだまきさんっ!」
\\あ、あきやさんだー!!//
開店で行きますと宣言していたとはいえ入り口まで飛び出しでお迎えして貰えるとかめちゃくちゃ嬉しすぎじゃないですか……。
あれやこれやと心配して下さったり案内して下さったり至れり尽くせりやん……だいすき……。
他の店員の皆様もご案内いただいたり、ガールズさんともつなげていただけたり(前向きマンゴーさんありがとうございました!「会えるかも!」と思って頂けていただけただけでもすごく嬉しいです)本当にきゃっきゃしちゃうことばかりでした。
その場でめっちゃブロークンミラーの5ac褒められまくってて「よかったぁ~!!」ってなってて……本当に鞄が自己紹介してくれるじゃん!ってなりましたし、サブバック用のISSEIMIYAKE MEの緑と紫のしましまバッグに合わせて全身緑と紫にしているのも「おだまきさんはそういう人なんです!!」って主張につながってて……。
自分表現できてんじゃん!ファッションで!わたしが!マジで?!
今改めて思い帰してちょっと嬉しさでうるっと来てるんですけど話を続けますね。
あきやさんのご案内でperfume bottle seriesのイヤーカフとリングをオススメして頂いて色んな色を試させて貰ったのですが……やっぱり緑と紫に行っちゃうんですねえ……!
あきやさんは何でも着けたら即お写真を撮って下さって使用許可まで頂けて本当に有能すぎる~!
でも、ジュエリーラインの中で見つけた一石が本当に心を射止めてしまって、着けた瞬間に「こ~~~れだ~~~!!」とみんな揃って大爆笑してしまうレベルで似合ってました。
うーん、私が富豪だったら即迎えに来るのに。
他の形も見てみよう……と歩き回っていると立ち止まったのがwrinkle series のリング。どれも素敵……なんですけど立ち止まったのがwide bandでした。
「マルジェラのイメージに近いですよね」
とあきやさんに言われた瞬間ずきゅん……と来てしまって。
ブロークンミラーで鞄とカードケースを揃えてる私には確かに最高の認識の一致。
これは細めじゃなくてワイドがいい!お勧めされた裏を見せる形でパタリーさんのリングと合わせて隙間を見せるパターンで着けるとすごくいい!
今コンセプトとして左手をシルバーで固めて右手をゴールドで固めているのでここに大きめの銀色が入るときゅっと締まる。
フリルの立ち襟みたいで自分では着れない服だけどリングで表現できるかも!
(ハイ私は購入するための言い訳をしています)
perfume bottle seriesでも沢山試着させて貰いましたがやっぱり緑系のぱきっとしたやつがかわいい……。
そしてちょうどよく金色で中指にぴたっとくる……。
これだ。
これしかない。
今ある全ての指との相性が抜群。あれ、これ朝から着けてなかったっけ?
というわけで1時間弱でどうにか選ぶことができました。
どちらも最高のナンバーワンでオンリーワンなスタメンになりそうです。
運命は自分で引き抜くもの。
「時間になったので!!」どたばたと立ち去っていく私にも皆様優しく、劇場へと送ってくださいました。
乗り継ぎも上手くいって予定通りの時間に到着。
今日は会社の人も一緒に見てくれたのでちょっとドキドキしていたのですが評判がよくて嬉しい……次回会社で会うときにめっちゃ語ろう……!
で、あとチケットを買ったときに先行販売特典として会場でおみくじが出来るよ~(神社が作品の舞台になっているので)と言われていたのですが、一枚一キャラの写真とメッセージ付きと聞いて推しを自引きするぞ!って意気込んでたんですけど毎回なかなか引けず……。
だが今日は妙な自信がありました。
「つけていかれます?」というあきやさんの問いかけに
「もちろん!」と全力で答えた私の手には新しいアキュートアクセントさんの指輪がついてます。
「(もしも、この指輪をつけて推しを引けたら最高の思い出になるな)」
「(いや違う、絶対に引ける!なぜならあんなに丁寧にあきやさんに案内して貰った最高の指輪があるんだもん!絶対に引けるに違いない!今の私は無敵!)」
と言い聞かせてビニール手袋越しにおみくじを引いてみたら。
お、推し来た~~~!!
なんならソワレでも来たから2枚引き~~~!!!
っしゃ見たかおらぁ!!!これが運命ってもんよ!!
……っていうのも考え方次第なんですよね。
でもこの出来事のおかげで一気にこの指輪が「エモアイテム」になりました。(三年日記にも記載済み!)
ちなみに、オタク友達が「自引きできない……」と泣いていたので「友人から誕生日プレゼントで推しと推しにちなんだ指輪を貰った手でおみくじを引いて昼夜で推し2名を揃えることが出来た友人」と「アキュートアクセントさんの指輪を買って推しを2枚抜きした私」がそれぞれ手をかざして「御利益~~~!!」ってやってました。
いやでも指輪の力はあなどれませんよ……。
指は10本あるから指輪は10個つけられます。
本日の買い物で残り空いている私の指は1本になりました。
あれだけ「重たくて嫌だ」と言っていた私が指輪を全ての指に着けようとしています。うそでしょ?今や重みが無いと安心感がありません。
(キー入力とか早さが必要なときは外しますしね)
残りの指には本当は今日出逢った子を……いつか……お迎え……できたらなあ……。ほんとめっちゃ似合いすぎて爆笑したんですよ。私多分電流が流れるタイプじゃなくって爆笑タイプですね……。ゲラになったら要注意ですわ……。
と興奮混じりで書いていたら2時です。寝ましょう。明日も勤労です。