見出し画像

【東京日本酒会】日本酒の秋!紅葉とともに秋を味わう | 2024年11月のイベントレポート

こんにちは。又森芳美です。
11月になってようやく紅葉がみられてきましたね。
寒さに弱い私は、早くもダウンコートだしました。

11月もSHIBAURAspaceで開催♪
最近はこちらのレンタルスペースを利用させていただいております。
おしゃれな内装で40人前後の規模の立食スタイルで行うにはちょうどいい広さです☆

11月もまだまだ秋の味覚を堪能しますよ。
お酒もおつまみも、紅葉とともに楽しむラインナップが揃いました♪


🍚2024年11月のおつまみ🍚

・タラのポテサラクラッカー添え

フランス料理のブランダードから発想を得たポテサラ♪
タラの味わいがポテサラに深みを与える逸品です。

・大根と大葉の浅漬け

大根を塩昆布で浅漬けに♪
大葉のアクセントがいい感じで無限に行けちゃうやつです。

・なめろう

マグロの中華風なめろう。
ごま油の風味と味噌の塩味でお酒がすすむ最高の逸品です。

・豚の角煮

トロトロに煮込んだ豚の角煮と玉子と~。
煮込みが美味しい季節ですね。

・鮭ときのこの炊き込みご飯

鮭ときのこバターの炊き込みご飯をブラックペッパーでしめる♪

🍶今回のピックアップ日本酒🍶

参加者が持参してくれた日本酒の中から、独断と偏見で厳選した日本酒を紹介します。

・鶴齢 特別純米 雄町

契約栽培の岡山市瀬戸地区(旧赤磐郡瀬戸町)の雄町米100%で仕込んだ特別純米酒。
穏やかな香りと甘みとコクがたまらない味わい。

・醸し人九平次 La Maison(ラ・メゾン) 山田錦

醸し人九平次の限定酒。
柑橘系を連想させる旨味・酸味・苦みを感じる味わいと香りが美味しい。

最後に

今回も大盛況のイベントでしたヾ(*´∀`*)ノ

次回は12月21日(土)にスピンオフ企画でワイン会を開催予定です♪
お時間のある方はぜひ足を運んでくださいませ(*´ω`)

それでは次回もお楽しみに♪

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集