![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66127086/rectangle_large_type_2_8b16b98bd7337dc269325808ae501b49.jpg?width=1200)
『神戸1day trip 灘の酒蔵☆神戸酒心館☆福寿』
こんにちは(*´▽`*)♪
神戸プチ観光の続編です(^O^)/
前回のお話はこちら↓
ランチで満たされたあと、向かったのは…
神戸酒心館❣❣ヾ(*´∀`*)ノ✨
兵庫の日本酒は大好きで、兵庫といえば、灘!
灘は「灘五郷(なだごごう)」とよばれる、西郷、御影郷、魚崎郷、西宮郷、今津郷の5つの地域からなる日本を代表する酒どころです。
なんと、生産量販売量ともに日本一だそうです。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66128048/picture_pc_d2ae4880ece9c3c2140009afff6f2ac2.jpeg?width=1200)
その中でも、神戸酒心館は御影郷(みかげごう)にある酒蔵です。
宝暦元年(1751年)12月酒造りをはじめ、260年余りの歴史があります。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66127248/picture_pc_5a355c5efa2c6698a19b2aaea4abc217.jpg?width=1200)
「福寿」という酒銘は、七福神の一柱「福禄寿」に由来しており、
この酒を飲んでいただく方々に、財運がもたらされますようにとの願いが込められています。
急に思い立って決めたので、酒蔵見学はできなかったのですが、
敷地内にある東明蔵という販売店で買い物を楽しみました(*^▽^*)
店内は日本酒にまつわる、セレクトショップといった感じでしょうか。
全国のおつまみや、酒器なども置いてあって、見るだけでも心躍る♪(((o(*゚▽゚*)o)))♪
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66127249/picture_pc_36df34aa0252438c5275cb5518a8ff08.jpg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66127251/picture_pc_ae57f0642628cdf718eadab3cb772f3f.jpg?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66127254/picture_pc_793e147aa722111ea889b2589df1b0e8.jpg?width=1200)
制限がなければ、このカウンターでお酒の試飲を楽しめたのですが、
こちらでもそれは叶わず(*´Д`)
唯一のアルコールがこの日本酒のソフトクリームです(*^▽^*)
アルコール1%入っているので、食べたら車運転はダメ☆
ほのかな甘さでさっぱりしてすっととける食感もよくて、めちゃ美味しかったー♪♪
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66131230/picture_pc_110979ba708fca887487120a9b10036f.jpg?width=1200)
コーンの中までガッツリ入れてくれるので、
かなりのボリュームでした♪(´ε` )
試飲はできないけども、生づめしたものを購入できるということで、
大吟醸と純米吟醸を購入して帰ることに~☆
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66190559/picture_pc_09076031e1932ada539e749ef28e2565.png?width=1200)
購入したお酒を持って、店員のお姉さんに聞いたおすすめの川辺へ♪
子供たちが水遊びできるほどの水のきれいさ(*´▽`*)☆
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66127258/picture_pc_12e374151d5eefd3069e9c29d7eacccf.jpg?width=1200)
それを目を細めながら眺め、日本酒を味わう大人たちww
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66191272/picture_pc_04bd5bd7b4720309c339e7c62300b7c1.png?width=1200)
小さい瓶の方の大吟醸を飲んで一休みしたら、次の場所へ~☆
神戸プチ観光まだまだつづく~♪ヽ(^o^)丿