デキる人ってどんな人?~オンとオフわけてますか??~
こんばんは、チーママやよいです!
突然ですが、チュロス、好きですか?
わたしはこれまでにおそらく2.3回しか食べたことがないお菓子です。
チュロスといえば、ディズニーや映画館に売っているイメージでしょうか。
それ以外に売っているところを逆に思いつきません(笑)
なのでチュロスを食べたいと言われたらちょっと困ってしまいそうです。
そんなチュロスが少し前からあのマクドナルドで販売されています。
しかもチョコ味のひとくちタイプです。
食べた方いらっしゃるかしら?
娘がわりとチュロス好きなので一度試しに注文してみました。
感想は、美味しいのですが、思っていたチュロスの軽い食感ではありませんでした。
ドーナツのような感じでしょうか。
さてこのチュロスですが、もともとどこのお菓子かご存知でしょうか?
しかもチュロスはチュロの複数形で、その名称で日本では広まったみたいですね。
このチュロスはスペインやポルトガル、モロッコ、キューバなどのラテンアメリカ各国で広く食べられている揚げ菓子です。
しかもホットチョコレートとチュロスはスペインでは朝食の定番のようです。
だからマクドナルドさんもチョコ味にしたのですね。
東京の書道教室 書道のはな*みち 主宰 スパルタ書道家 高宮華子先生の双子の姉、はな子ママのラジオ番組「はな子ママのお部屋」を聞いて、学んだこと、気づいたこと、感じたことなどを愛弟子兼チーママやよいの独自の視点も加えて書き連ねていきます。はな子ママのお部屋のnote支店としてもご活用ください。
はな子ママ、華子先生のことをもっとお知りになりたい方はこちらにアクセスしてみてくださいね。
書道のはな*みち きれいな字が書けると人生はもっと美しくなる
いわゆるデキる人ってどんな人でしょうか?
頭のいい人?カッコイイ人?
デキる人は、仕事において言えば、
奴隷的に働いている人ではなくて、
”優雅にお仕事している人”というイメージでしょうか。
”仕事がデキる”ことは、生産性が高いことに置き換えられたりしています。
そして、悠々と仕事をこなしている人をデキる人と呼んだりしていることが多いかもしれません。
デキる人は、24時間仕事のことのみを考えて仕事をしているのかと言えば、決してそうではありません。
ちゃんと余暇もとっていて、海に行ったり、BBQをしたり、ゴルフをしたり・・・と案外いろいろなことをしています。
旅行や温泉に行ったりと大事な家族や仲間と過ごす時間ももちろんあったりします。
ただ思考の面においては分けていないのではないでしょうか。
”オンとオフを切り替える”のはいいことに思えます。
サラリーマンの方と自分で仕事をしている人とでは違うとは思います。
でも、仕事がデキる人は、オンでもオフでもそれは傍からみた状態で、
自分の思考の中では常にアイドリングをしているのではないでしょうか。
アイドリングとは、
エンジンが掛かっていてアクセルを踏まずにいる状態ですが、アクセルを踏んでいつでも走り出せる状態ですね。
つまり、
常に、”これは仕事に役に立ちそうだな・・・”とか、”これをあのお客さまに提案してみたらどうだろうか・・・”など頭の片隅で考えているのです。
今はもう仕事のことを一切忘れて遊ぼう!という思考ではありません。
常に自分の中に、叶えたいミッションややり遂げたいことがあったりします。
そして、それを求めるために、常に情報をキャッチしています。
これってこういうことじゃないのかなあ?と思考を繋げるためには、思考は分断していません。
常にアイドリングしていて、友だちと海に行っていても、BBQをしていても、これは自分の仕事やビジネスの役に立つな・・・とか思ったりしているのです。
だからこそ仕事がデキるのです。
仕事の役に立てるために遊びに行くというわけではもちろんありません。
遊びにおいても集中して楽しんでいます。
ただ、思考を巡らせています。
それはひょっとしたら無意識でやっていることかもしれません。
思考が巡っているから全てが繋がっていくのでしょう。
ですので、思考の中ではあまりオンとオフを切り離してはいません。
今時では、オンとオフ、仕事とプライベートをきっちりと分けたがる考え方を持つ人が多いのかもしれません。
仕事が終わったら上司に飲みに誘われても行かずに帰る人も近年では多くなりました。
それはそれでやりたいことがはっきりしていていいのかもしれません。
ただ、この考えを徹底しすぎるとどうなるでしょうか。
自分はオンとオフの時間を必ず切りわけて過ごすぞ!
と思っていてもいろいろな状況でオフが取れないことがあります。
そうなると、イライラしてしまい、結果、ストレスをためてしまうことになるでしょう。
もちろん適度な休憩や休息、バカンスの時間は重要なことです。
でもデキる人は思考においては常にアイドリングしているということです。
区別しない方がプラスになることもあるのですね。
寝ている間も上手に活用することができます。
無理やり仕事に活かしてやろうという気持ちではありません
デフォルト、つまり当たり前な感じです。
いつも意識して○○のことを考えているというよりは、
常に考えているのが当たり前な状態ということです。
そこから全てがヒントになったり、繋がっていくことも多いのです。
今回からしばらくは、
”頭のよい人がやっている習慣術”をテーマにお届けしていきたいと思います。
それでは本日は以上です。
みなさまのご参考になれば嬉しいです。
それでは最後に恒例の
今日の水書き書道のコーナーです。
今日の草書はこちら!
何の漢字でしょうか?
正解はこちら!
まずは行書で
次に楷書で
情
でした!😄
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます💕
おやすみなさい💤