著者デビューのステップ その6~ 読者アンケート~
こんばんは、チーママやよいです!
じゃ~ん、カニです。
これは香住ガニです。
香住ガニは、兵庫県香住港で水揚げされているベニズワイガニです。
セコガニの漁期は、11月6日から12月末ですが、
この香住ガニは9月1日から翌年5月31日と漁期が長いので、早くも食べることができました~。
普通にカニを買うとやはりお高いので、ふるさと納税で買ってみました。
「できたら週末でお願いします」とコメントしたら、週末に送ってくれました。
無理言ってすいません。
ふるさと納税はいつ届くかわからないのでちょっとスリルがありますね。
冷凍庫がいっぱいのときに、冷凍ものが届いたり・・・(笑)
カニは、平日届いてもわたしはさばけないので困っちゃいますから、助かりました。ありがとうございました。
甘みがあって美味しいカニでした。
東京の書道教室 書道のはな*みち 主宰 スパルタ書道家 高宮華子先生の双子の姉、はな子ママのラジオ番組「はな子ママのお部屋」を聞いて、学んだこと、気づいたこと、感じたことなどを愛弟子兼チーママやよいの独自の視点も加えて書き連ねていきます。はな子ママのお部屋のnote支店としてもご活用ください。
はな子ママ、華子先生のことをもっとお知りになりたい方はこちらにアクセスしてみてくださいね。
書道のはな*みち きれいな字が書けると人生はもっと美しくなる
著者デビューのステップをお届けしています。
ステップ5まですでにお届けいたしました。
長編になっていますが、みなさま読んでいただけましたでしょうか?
”最初から”という方はマガジンの”出版・本”から読んでいただくことができますし、記事を遡っていただいて読むこともできますので、よろしくお願いいたします。
さて、ステップ6のテーマはずばり読者アンケートです。
”読者アンケート”なるものが本に挟まっているのにお気付きでしょうか?
出したことがある!という方はいらっしゃいますでしょうか?
案外少ないのかもしれません。
気付けば、栞として使っていたりするアレです。
うっ、私もよく栞にしちゃっています。
”愛読者カード”として本についていて、
個人情報を書かなくても送ることができます。
もちろん個人情報を書きたい方は書いても大丈夫です。
お見本をご用意しました。
これは、わたしが水書き書道のコーナーでいつもお手本にしている「千字文」の愛読者カードです。
あっ、差出有効期間が見事に過ぎていました。。。
こちらのカードですが、編集者さんはけっこうちゃんと読んでいらっしゃるらしいです。
この一枚のカードにも出版のチャンスが詰まっているのです。
リターンが来ることもあります。
栞にしているだけではもったいないですね。
愛読者カードを読んだ編集者さんから、
「もっとお話を聞かせてください。」
と取材がくることもあるようです。
本を書いた方に、なかなか感想が直接くることはありません。
リアクションを知りたいと思っているものです。
著者さんにも喜ばれますし、
カードを出すことで、出版社と繋がりもできます。
アンケートは、逆マーケティングともいえるでしょう。
アンケートの中には、
”ご自分の研究成果やお考え等、出版してみたいというお気持ちがありますか?”
”現在、完成した作品をお持ちですか?”
といった質問もあるようです。
本によって、アンケートの中身も違います。
出版社さんはこのように常に著者さんを探しているのです。
アンケートを書いてくれた方は、本を読んでくれた人であり、
本を好きな人です。
そして本を書ける人がいるかもしれないと、
出版社さんは思っているのです。
中には自費出版を勧められるかもしれませんが、
商業出版できる可能性もあります。
愛読者アンケートにぜひ注目してみてくださいね。
このように、いろいろなものに目を光らせて、
どうやったら出版できるかアンテナをたてておくことが大事です。
最後に、たまたま目の前にある本にもアンケートが挟まっていたのでご紹介しておきますね。
このように本によって内容が違っていますので、比べてみると面白いですね。
そして、興味のある本、出版社、出たい媒体がありましたら、アンケートをぜひ送ってみてくださいね。
本日は以上です。
皆さまのご参考になれば幸いです。
最後に恒例の
今日の水書き書道のコーナーです。
今日の草書はこちら!
何の漢字でしょうか?
今日はけっこうシンプルですね。
正解はこちら!
まずは行書で
次に楷書で
少
でした!
今回はおわかりになった方多いかしら?
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます😊
おやすみなさい😴