シェア
冷めきった熟年離婚と新婚の我が家がなぜか共通!? 私が結婚を決めて帰国した頃、日本は熟…
好きで結婚したことが呪縛になる 確かに私はモトオを好きになって結婚しました。 格好が良く…
嫌だからやりたくない/倫理の欠如 発達障害で大変な事はいろいろありますが、中でも理解に…
あなたの夫は私の夫?怖すぎるほど似ている夫 うちの状況と合わせるかのように、その年N …
そもそも子供も親もどちらも相手を選ぶことはできないので、お互いありのままを受け入れるしかないのですが、そう言いたくなる子供の気持ちもよく分かります。 うちもそうでしたが、最近は親自身が問題を抱えていたり、一人で育児をしなければいけなかったりして、子供の気持ちが置き去りにされることが多いからかもしれません。 うちの場合は、モトオの発達障害排除の考えが大きな壁となり、家から笑顔が消えていったのが一番の問題だったように思います。発達障害に辿り着くまでは、ムスメが傍若無人なモトオ
モトオが不機嫌なせいで家の雰囲気は、いつも最悪でした。彼が元凶であることは明らかなのに、…
先に進むため私が結婚した人は、人を愛するということが分からない人、というか自分のこともよ…
内と外が別人だったモトオ モラハラする夫、父と聞いて、人はどんな人を思い浮かべるのでしょ…