![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83563737/rectangle_large_type_2_133414ab3f6460dc2cf746b049dda772.png?width=1200)
Photo by
akari_n
炊飯器をさよならしたほど、感激した鍋のおはなし
今日は私が大好き、且つウルトラ便利
便利過ぎて、炊飯器を手放した程の
鍋を語らせてください。
仕事をしていると
帰宅後に炊飯器でお米を炊くことが
●お米をといで、炊くまで待てない
●2人家族だから、そもそも量が少ない
という課題がありました。
少ない量&時間がかかるお米炊く問題を、一気に解決してくれたのは
『アサヒ軽金属』さんのゼロ活力鍋です。
出会いは新聞の広告でした。
「日本一売れている圧力鍋
世界最高クラスの高圧力」
魅惑的な言葉が並んでいます。
ちょっと高価ですが、
30年保証にも心動きました。
お米の加圧時間はたった1分と書いてあります。
ホント?と思いながらも。。。
鍋がカレーや煮込みなどにも使えるよう。
これはもう買うでしょ
と余り悩まずにこの鍋を購入しました。
実際にお鍋が届いてお米を炊いてみると…
セットして15分くらい。。。。早い!しかも美味しい!
炊きたてご飯をラップして冷凍保存すれば、
炊飯器いらなくない?
ということで炊飯器にお礼を言って
さよならしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83557099/picture_pc_7266f166201ec1b278798a539368909f.png?width=1200)
ですが、炊飯器かわりに1つ鍋を使うと、
料理時には1つ鍋がとられてしまうため、
もう一つ大きさ違いが欲しくなります。
結局今は大小の活力鍋を使用して
お料理しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83557097/picture_pc_4999a51de7fdee864564716d86dae10f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83557098/picture_pc_7f612bf555949f1bc8c94e3b8c086d7e.png?width=1200)
あまりにこの鍋が気に入っており
この品物は「日本の宝」
世界に向けてマーケティング、ブランディングをしたいくらいに
愛情があります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
誰かの心に届けば、心躍ります。