
【旅】こんにゃくは世界を救う?
皆様は、群馬にある
『こんにゃくパーク』という場所をご存じでしょうか?
日テレのテレビバラエティ「秘密のケンミンshow」
でも取り上げられたりしている
群馬の特産品こんにゃくをPR、
販売している場所なのですが
ここが凄かったので、レポート致します。
約2分半ほどでお読みいただける内容となっております!
こんにゃくの製造販売会社
ヨコオデイリーフーズが運営している
『こんにゃくパーク』
高速道路からもド派手な施設が見えます。
施設に近づくと、
建物の色合い、アトラクションやヤシの木や
観覧車まで見えたりなんかして。

一瞬「南国ですか?」と思いきや地元野菜販売所があったり、
身体をストレッチできるような器具があったり。。。。
マーケティングを業とする私としては
「ターゲットってどういう人なんだろう」と疑問を持ちました。


HPを見るとこのように記載があります。
”日本に古くから伝わる、こんにゃくの文化とおいしさを多くの人に伝えたい”そんな想いから「こんにゃくパーク」は生まれました。
お子様もお母さんもお父さんも、おじいちゃんもおばあちゃんも、みんなが楽しんで頂けるよう工夫しました。
群馬のおいしいこんにゃく、日本の最高のこんにゃくを、見て、触れて、味わって、ご家族で楽しんでください。
なるほど、ターゲットは
お子様からご老人までなのですね。
だからなのですね。
アトラクションは、幼児が遊べるものから
老人が少し身体を動かすものまでありました。
そして、期待のこんにゃくの試食は、
無料のバイキングコーナー。

お皿をいただき、色々なこんにゃくを試食することが出来ます。
美味しそうな味噌田楽から始まり、
レバ刺し風こんにゃく、ラーメン風こんにゃく、
焼きそば風こんにゃく、かき揚げこんにゃく、
デザートこんにゃく。。。。
全てこんにゃくで出来ています。
美味しかったのは、王道「味噌田楽」と
意外にも「ラーメン」でした。
またデザートに、マンゴープリン風こんにゃく、
ヨーグルト風味こんにゃくもあり、
言ってみれば、
前菜・メイン・デザートと全てこんにゃくでそろえることも可能です。
ここ、こんにゃくパークでは、
それらを無料で試食することができるんです!!
ヨコオデイリーフーズさん太っ腹ですね。
気に入ったこんにゃくは横の販売所で購入できますし
エンターテイメント性高く
500円でビニールに詰め放題、など
よっしゃ、トライしてもらおう!
と心揺さぶられる売り場も沢山。



2階は工場見学となっており、
ゼリーの原料を紹介してくれています。
こんにゃく、寒天、ゼラチンの違いが
いまいちわかっていなかった私には
とても分かりやすい説明でした。
あっぱれ、ヨコオデイリーフーズさん。

こんにゃくは、何と言ってもカロリーゼロ。
そして後から学んだのですが、
こんにゃくはカルシウムが豊富に含まれているようです。
カルシウム不足の大人女性には
カロリーもゼロだし、ヘルシーだし、ピッタリですね。
レバ刺しや、ウニの触感や風味を
こんにゃくで代替するなど
最近は代替え商品としても幅広くご活躍。
今後食料危機も予測されるなか、
植物性で、栄養あるこんにゃくは、
肉・魚の代わりだけではなく
色々な可能性を含んだ食品だと思いました。
食品の価格がどんどん上がる中で、
安定したリーズナブルな価格で提供されるこんにゃく。
こんにゃく文化を伝えたいということで、
施設から無料試食、購買まで、
徹底したPRを実施している企業努力には、
心より尊敬の念を抱かずにはいられませんでした。
群馬を訪れるチャンスがあったら、
是非一度「こんにゃくパーク」に足を運んでみてください。
おじいさんでも、お子様でも
一瞬「ここ何?」と思いますが、
結局はずいぶんと楽しめる施設になっています。
最後まだお読みいただき、
ありがとうございました。
何かのお役に立てれば、
心躍ります!