![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142482320/rectangle_large_type_2_844806187d83a1914b2e31081ebd1b31.png?width=1200)
【幸せの見つけ方】憧れるのをやめましょう!
「憧れるのをやめましょう!」は、ご存知の通り、メジャーリーガー大谷翔平選手の言葉です。
WBC決勝戦の直前、チームメートに語った言葉で、対戦相手のアメリカに勝つためには、スター選手への憧れを捨てて、同じフィールドに立つ、同じ立場の選手として見ないと勝てない、という意味です。
私たちは子どもの頃から、夢を持ちなさい、目標を立てなさい、といわれて育ってきました。
プロスポーツ選手になりたい、プロのミュージシャンになりたい、一流のパティシエになりたい、など子どもの頃は夢と憧れの区別がない状態だった人も多いでしょう。
多くの人が夢に向かって、毎日、毎日、努力を積み重ねても、夢は叶わず、どこかで見切りをつけて、他の道へ進みます。
プロになるのも狭き門ですが、大舞台で活躍できるのは、さらに数少ない、一握りの人たちです。
普通に考えれば、プロとして活躍している人たちが成功者で幸せをつかんだ人、他の道に進んだ人は挫折した人と考えがちですが、そんなことはありません。
いろんな道を試して、自分にとっての成功と幸せをつかんだ結果が、今のあなたです。
プロになる人たちは、もちろん持って生まれた才能やセンスがありますが、その才能やセンスを開花させるために、努力を積み重ねています。毎日、休むことなく努力を積み重ねられるのも才能の一つといえます。
世の中には、いろんな仕事がありますが、その仕事を毎日続けられるのも、あなたの才能といえます。ちなみに私の場合は、その才能がなかったので、会社員をやめてしまいました。
スポーツや音楽は趣味としては楽しめますが、プロとしてプレーする場合には様々なプレッシャーがあり、ときには怪我をして手術をすることもあります。どちらが幸せなのかは、その人の価値観で決まります。
よく趣味を仕事にするのは難しいといわれます。仕事には、責任や結果を出すことが求められるので、人によっては楽しめなくなるからです。
これまでの人生で、夢破れた、挫折した、と感じている人は、その経験そのものが、あなたの財産であり、その後の人生で必ず、その経験が活かされています。
誰もが羨むような優勝や受賞が成功ではありません。あなたにとって必要な経験が、あなたにとっての成功であり、幸せなのです。
あなたは、すでにたくさんの経験という財産を持っています。これからの人生で、その財産をどのように活かしていくのかを考えてみてください。
ここからは、読みたい方に向けた有料記事です。経験と幸せについて、スピリチュアル的な視点で解説しますので、必要な方はご購入ください。
ここから先は
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?