
スケジュールの作り方(自分の例)
ケーススタディで見ていった方がわかりやすいと思うので自分の場合のスケジュールの組み方をご紹介。
まず、スケジュールを立てるときに、自分の中でいくつか条件を洗い出してみます。例えば自分の場合は、
・朝が弱いので早起きがしんどい・マルチタスクでまとめてやりたいタイプ・健康は害したくない・人との関わりは最小限
この4つは外せない条件。自分の中で外せない条件を明確にしておかないと、確実に計画倒れになります。(朝弱いのに無理して5時起きとか)
施術の仕事がないある1日のスケジュールです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?