![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68993707/rectangle_large_type_2_31b1bd7a98f09ec9e3dc812031067c0f.jpg?width=1200)
2022年もよろしくお願いします
新年が開けました。
おめでとうございます
白鷺神社の絵馬
ここで出会えた方
家族、縁がある方もまだ知らない方々も
すべての人達にとってよい1年でありますように
感謝の気持ちで新しい年を迎えることができました
皆様にとって幸せで溢れる年になることを願っています
多聞院 毘沙門堂
”寅年”の初日”寅の日”なので
多聞院の毘沙門堂
境内は独特の感じがあるのですが
隣には神社もありとても好きな場所です
1766年(明和3年)落成され、その後1982年(昭和57年)に大規模な修繕が行われ茅葺き屋根から銅板葺きに葺きかえられました
形が茅葺の時のままなのがわかります
銅板葺でもとても美しいです
身がわり寅
狛虎
最後まで読んでいただきましてありがとうございます
いいなと思ったら応援しよう!
![yasu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35536514/profile_c578e804a9db50bc51f29fcfcc75c77b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)