森の中の巨大な国立博物館
昨年4月に福岡に赴任し、九州の魅力を楽しんでいる。
昨年のあじさいの季節に、太宰府へのサイクリング。
太宰府天満宮のお参り共に九州国立博物館を訪れた。
2005年に開館した九州国立博物館は、日本で4番目の
国立博物館。東京、京都、奈良の国立博物館が美術系で
あるのに対し、九州国立博物館は歴史系博物館として
設立された。九州が日本のアジア文化との交流の重要
な窓口であったことから「日本文化の形成をアジア史
的観点から捉える博物館」を基本理念とされている。
設計者は菊竹清訓氏。森の中にとてつもないスケール
の建物が建設されている。160m✗80mの大きさは
サッカー場がすっぽり入るほど。1つの建物の床面積
としては国立博物館の中では最大である。ゆるやかに
波打つ形状の屋根は山並みが意識され、大きなガラス
面は風景を映す。その巨大な建物は森に抱かれている。
九州国立博物館には歴史の声が響いている。大陸文化
の玄関口となった九州に、歴史の大きなうねりがある。
昨年6月には、どちらかといえば菊竹清訓氏の設計の建物
という見方であった。でも今なら、その展示にとても興味
がある。またいつか一日かけて、ゆっくり過ごしてみよう。