士業経営の落とし穴【みんなハマる】 第88話 自利利他×煩悩廃棄
宗教アレルギーは戦後の占領政策の結果とも言えるし古来日本人はアニミズム信仰が身についていて一義な教義や立派な伽藍やお布施が押し付けられるのが嫌という見方もできるし、理由はわかりません。
為政者が国難を救うべく宗教にすがり、また、ある時は統治に濫用したわけで、宗教の被統治者サイドの見方は十人十様です。
さて現代の企業組織は、現代人を構成員として活動するわけで、そのメンタルが企業組織の成果を決めるのは間違いありません。
しかし、いわゆる感情が定型生育されず、絆もなく立ち直れない人が溢れているなかで、現代人にはすがるモノ、人、場所がありません。
もちろんサイバー空間には無限にあるのですがそれは身体性もなくまあ無責任でしょう。
適正規模のチームからなる企業組織はその癒やしの場にもなるし、しないといけないと思うことがあります。
営利か非営利かは問わず人との関係を学ぶ場は企業組織がメインの時代。
マネジメントへの期待が高まります。
学ぶメソッドは2軸
利他の精神と真理の探究
他者へのおもいやりと実践による法則理解
両方必要な学び
単純明快です。
人の喜びを第一に考える
たまに奈落に落ちる、いわゆる煩悩が原因
経験から得た知識を活用して不安が少ないまま行動ができる
また人の喜びを第一に考えることができる
同じ奈落には落ちない
やはり単純明快です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?