
Alternative(オルタナティブ)ロック史⑤:90年代後半
90年代前半、オルタナティブとメインストリームの逆転させる巨大なグランジムーブメントがありました。シアトル出身のNirvanaやPearl Jam、Soundgardenらを中心としたグランジ勢によるオルタナティブメタル、ハードな音像が一世を風靡し、チャートを席捲。今振り返ると、それは80年代後半からのハードロック、ヘヴィメタルブームの延長だったとも言えるかもしれません。今回はグランジの波が去った後、95年から99年を見ていきましょう。
前回までの記事はこちら。
Alternative(オルタナティブ)ロック史①:60年代
Alternative(オルタナティブ)ロック史②:70年代
Alternative(オルタナティブ)ロック史③:80年代
Alternative(オルタナティブ)ロック史④:90年代前半
ここから先は
18,334字
/
47画像

1966年-現在進行中、400バンド以上のアーティストと共に振り返るオルタナティブロック史兼ロックを通したUS、UK史。序文と最新話は無料です。
”もう一つのロック史”、Alternative Rock史を紐解いていきます。全10回。1966年から2019年まで、50年以上に及ぶオル…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?