やすごん
夢はkindle出版すること。そのための記事を、書きためています。
人生は、ロールプレイイングゲームみたいだ。 生きているとあらわれる、さまざまな問題や課題。 そのたびにせまられる選択と決断。 より良い人生を攻略する方法なんて、あるんだろうか。 その答えをずっと考え、さがしてきた。 結論は。 奥義はあります!✊1 減らすこと 何か起きたとき、解決したいとき、ふつうは増やしていく。 スキルを身につける。グッズを買う。情報を集める。行動する。 ちょっとまったあ!それもだいじ。でもまずは減らしたほうが早いんじゃないだろうか。 いっぱいい
GWはじまりましたね! 一方、介護にはGWも正月もお盆も関係ない…。 先日、同僚の男性職員と話していて。 同僚:「もうすぐ、GWですね」 私:「そうですね。ダンナさんは、10連休ですよ」 同僚:「休みすぎだよー、非国民だ」 そうだよね。気持ちはわかる。 彼は正社員。彼の休みは一応、月に8日。 でも実質、完全な休日は3日です。 (6日は夜勤明けが、休みの1日としてカウントされている。 夜勤明けの休みは回復に使われるため、休みにならない) 世の中にはこんな環境でも、がんば
心がけていることがあります。 「足してみるより、引いてみること」。 これってあらゆることに使えるんじゃないかな、仕事においても日常においても。 普通は逆、足して考えます。 収納が足りない・・・棚を増やそう。 スキルが足りない・・・資格を取って、スキルアップだ! そしてそれは、いちばん安易な方法だったりします。 なぜ安易なのか。 いちばん簡単で、頭を使わない解決方法だから。 問題をかかえたまま何も変えずに、増やすことで解決しようとする。 それは時にはかえって、遠回りだったり
考えたことはないですか。 もしもこの世界が、すべて夢だったなら。自分は今と同じ人生をえらぶだろうか。 「胡蝶の夢」という話があります。くわしいことは忘れたけれど、たしかこんな話でした。 むかしむかし、ある男の人が仕事に出かけた。 仕事に精を出して働いて、疲れたのでひと休み。 ふとそこへ蝶が一羽ふわりと飛んできて、男にとまった。 男は疲れもあって、つい眠ってしまった。 そして、夢を見た。 夢の中で男は別の人生を生きる。 赤ん坊として生まれて、育ち、一人前に。恋をして、結
当たり前にやっていること、それって当たり前じゃなかったんだなあ、とノートを前につぶやく。気づいたらやっていることって、実は才能だったのかもしれません。 先日Zoomでセミナーを受けました。名前は「自分の強みの見つけかた」そんなタイトルだったような。衝撃でした。 そのお話によると、強みっていうのは、自分の当たり前にできること。それを、当たり前だと思えない人に届けていく、それがお金になり、仕事になるんだとか。 私たちが強みを作ろうとすると、外に目が行きがち。資格を取ろう、と
最近考える。 今より若かったとき、ずっと幸せだったかなあ。 ふりかえってみると、そんなことなかった。 つまらないことをずっと悩んで、ぐるぐるしていた。 むしろ生きるのが大変だった。 人間関係って大事。 喜びのもと。でも大きな悩みのもとでもある。 人はいろいろ。 いろいろなマイルールやこだわりがある。 どうして問題が起きるんだろう。 相手をコントロールしたいから、きっとそれも原因のひとつ。 でもうまくできない、だって他人だから。 じゃあどうしたらいいんだろう。 そっと
うまく書けないな、と思っていませんか。 わたしはあります。というか、いらないプライドがジャマをする。 うまく書きたい、のに。 ジタバタしたあげく、本を読んでみました。 学んだことはアウトプットすると定着する、という。 よし、アウトプットしよう! 下に本で学んだことを書きました。 もし興味を持たれたかたがいたらぜひ、本も読んでみてください。 文章の本なのに読みやすく、楽しかったですよ。 読む人の立場で書け 文章は、発表した人のものではない。 読んでくれる人
すごいものを見つけてしまった。 それは、書く瞑想。 少し前から静かなブームになっていたみたいです。 これ、すごいよ。 いったい何がそんなにすごいの?生きていてふと、考えることってありませんか。 今とくに不満があるわけじゃない。いろいろ恵まれているよね。 でも、これでいいのかな。なんとなく不安。 もっと人生良くしたい•••。 自分が本当にやりたいことってなんだろう。 小さなやりたいことはやっている、けど•••。 結論から言うと、書く瞑想(『ジャーナリング』)は人生を変えま
こんにちは! 「起業・副業 はじめの一歩の踏み出し方」というセミナーをオンラインで受けてみました。 学んだことを忘れないように、書きとめておきます。 フリーランスとして働いていくには大きくわけて2つがある。1.代行業 2.指導業 ※場づくり(オンラインサロンなど) これからは、自分を語れる人が生き残る時代になっていく。 自分のなかにすでにあることを、見つけ出せばいい。 見つけたことを人に説明できるようにする。 ・気をつけるポイント ・まちがいやすいこと ・コツ ・おすす
前回、こんな記事を書きました。 この記事の中で語っている、ずっと悩んできた問題。 書いてみることにしました。 もしかしたら、同じように悩むだれかの助けになるかもしれない。 私もnoteの記事に助けられたからです。 私は二人の男の子のお母さんです。 一人は大学生。一人は今は社会人。 社会人の彼は、ずっとのんびりと生きてきました。 子どもが大学に入った。バンザーイ! これでもう安心。 子育ては、子供が大学に入るまでだよね。 ところが途中から、子どもの生活態度があやしく
小さいころにやった、ごっこ遊び。 あれって人生の極意だったのかもしれません。 以前読んだ本で、たくさんの人を鑑定した占い師さんの話。 成功の秘訣を聞かれてこたえたのは、 お金持ちになる人はなる前からすでに、身も心もお金持ちになっている。 恋愛がうまくいかない人が相談にくると、全身が黒っぽい。 逆に明るいピンクの服を着て、離婚の相談に来る人はほぼいない。 現実に出来事が起きるまえに、それにふさわしい自分になっている。 ずっと気にかかっていたことがありました。 そのこ
stand.fm、またはじめました。 一度はじめて放置。 今度はつづけたいです! 良かったら、聞いてみてください。 わからないことばかりですが、どうぞよろしくおねがいいたします🙇♀️
お正月も3が日を過ぎました。 お正月らしいのって、3日までの気がします。 今年は、どんな年にしたいですか。 お正月になると、思い出すことがあります。 それは20年以上前のこと。 結婚するまえです。 その年の正月、わたしは悩んでいました。 当時わたしは、東京の会社に実家から通うOL。 会社のこと、通勤のストレス、将来について…。 お正月の朝日を家から見ながら、 わたしは太陽に誓いました。 『わたし、今年中に結婚する!』 そう決めたとき、 それらしいことは何もあり
映画「すずめの戸締り」を観ました。 すごくおもしろい!久しぶりに映画で泣きました。 ぜひ一度はみてほしい。おすすめです。
今日は休み。カフェに行って、買いものして、良い日だった、はず。 なのに心はなぜか後ろむき。 なぜか。理由はわかっている。 きのう職場で同僚に言われた、ことばと態度が悲しかったからだ。 目に入るのは後ろむきなnote。 あたまに流れるBGMは、るるるの歌。 悲しいとき後ろむきなとき、人はどうしたら良いのだろう。 答えは、村松大輔さんの本にあった。 (本屋で立ち読みした) そうだ!じぶんを褒めよう。 わたしはすごい。 なんかいろいろがんばってるし。
人の運ってなんだろう、と考えます。 同じ時代に生まれて 成功する人、しない人がいる。 お金持ちになる人、 貧乏な人。 じゃあ、成功している人は特別なのか。 そうじゃないのかもしれません。 その状況になるには、 本人の能力もある。 けれどもまわりの 環境や人、時代の めぐりあわせもあると思います。 以前Voicyで、ちきりんさんが言っていたことがありました。 と。 では運を良くするために、わたしたちはどうしたら良いんだろう。 じぶんにとって 役に立たないこと、 や