![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53985200/rectangle_large_type_2_2041cae19025111ac77740ca34d7d13b.jpg?width=1200)
おうち猫Life~ライの日記ニャVol.3
~3~
里親会デビュー
~
オレに会うまで
すっかり人間に慣れることはなかったけれど、まぁーそこまで怖くないかも?って思ったぐらいの2020年6月。
オレと兄弟猫しゃんは里親会デビューが決まったんだ。
しゃんは抱っこも好きだったんだけど、オレの方が怖がりだったこともあって、まずは写真のみ。
それよりちょっとだけ前の話し。
パパがようやく猫と暮らすことにOKを出したんだって。
いろいろあったみたいだよ。
ママは”パパの気が変わらないうちに!”
すぐに一緒に暮らす猫を探し始めたんだって。
パソコンやスマホでいっぱい検索して
車でちょっと行ったところにある保護施設にも行ったんだって。
だけど何か違う。
ピンとこない。
いっぱい検索してたら、1つ気になるブログが見つかって
気になる子猫がいたんだって。
それも歩いて行ける場所で隔週で里親会やっていることを知ったママのココロは行くぞー!って。
里親会が始まる時間は午後1時から。
ママは次男のS君と娘のKちゃんと一緒に、プールのある大きな公園の横を車でビューン。
いつも歩いている通学路。
だけど車でビューン。
広い駐車場の一角にテントが張ってあって、着いた頃には午後1時なんてすっかり過ぎていたんだって。
写真で気になってた子猫を発見!
しかし”お試し決定”の張り紙がぺた。
そう、ママが気になっていた子猫はオレじゃなかった。
ママが気落ちしている頃、その横でS君は1人ボードに貼ってある写真を見ていたんだ。
それがオレ!!
S君「このこがいい!絶対に白いこの猫がいい!この猫じゃなければ嫌だ!」S君は当時中学2年生。
写真のオレに一目惚れしてくれたんだ ♪
里親会
次の里親会に行けばオレに会える。
予約はできないから、早いもの順でお試しが決まる。
そう聞いていたママとS君は里親会が始まる30分前に到着。
ブログで何度も何度もオレを見て、すっかりママもオレが好き ♪
ドッキドキで会場で待っていたんだって。
オレ知らなかったよ。
オレはというと、車に乗せられてよくわからない所に連れて来られて、しゃんと一緒だからちょっと安心だったけど、ぎゅ~ぎゅ~じゃないけれどケージの中にいなくちゃいけなくて、知らない人がじろじろ見てくるから嫌だった。
でも、ママとS君が里親会が始まったら、すぐにオレに名乗りを上げてくれたから嫌な思いはあっという間に過ぎてた。
”お試し決定”まずはお試しの契約。
ママ、オレを家族に迎えるんだって決意し過ぎてドキドキしてたから
契約の字、変になってた。
あとから知ったんだけど
オレを気に入ってくれていた人が他にもいたんだって。
ママたちの後に来たらしいよ。
それを聞いたママとS君はドキッと同時に安堵してた。
これが一目惚れしてくれた貴重な写真
オレ、小さい!しっぽ細っ!
だけど、かわいい~?
いいなと思ったら応援しよう!
![ヤスエ♪カフェ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53094081/profile_75fa607b07dd6df7aaec93eb1d7581c2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)