マガジンのカバー画像

ちょこっと〜Atelier Lainotsume

66
「小さな工房アトリエライノツメ」の制作に関わる事やいろいろ♪ https://lit.link/atelierlainotsume
運営しているクリエイター

#水晶

ベランダを見るとクレマチスペトリエイが満開に♪
ちょっとだけ写真のお手伝いに入ってもらいました。

暖かくなるこれからの季節
耳元にちょっとだけ爽やかな水晶を✨

カランカラン♪
シュワシュワ〜

氷が鳴り炭酸がはじける炭酸水をイメージして作りました。

本日発売です😊

『リトル・スノーマン〜Little Snowman w.  Cracked crystals』ピアス∣イヤリング∣ペンダント

『リトル・スノーマン〜Little Snowman w. Cracked crystals』ピアス∣イヤリング∣ペンダント

森に佇む『小さな雪だるまさん』

4月の誕生石でもある水晶の一つ
クラック水晶で作りました。

お守りとしても有名な水晶

古来から水晶には「開運、浄化、魔除け、心願成就、精神状態の安定、直感力の強化」などいろんな力があると言われている石なので、お出かけの際に一緒に連れて行くのもおすすめです✨

ただ、雪と同様に衝撃には弱い子なのです。
おまけに汗や水分でクラックが見えなくなることがあるので、水も

もっとみる
お店で販売♪始めました

お店で販売♪始めました

師走が近づく11月下旬
気温の寒暖差は大きくて、着る物を考えてしまう東京です。
東京は浅草の六区にある『木版館』店頭にて、私の作ったピアス&イヤリングが販売開始となりました✨

「木版館」は名前の通り木版画のお店です。昔ながらの技術を用いて、浮世絵から現代まで様々な木版画を摺って販売しています。

木版館が位置する場所は、浅草の浅草寺を前にして伝法院通りを左に進み抜けた先、六区に入ってすぐの所です

もっとみる

小さなデミタスカップ

コーヒーを少しだけ飲みたい時に
ちょうど良いかな♪

無印良品で見た時に一目惚れ
(〃∇〃)💕



『コーヒー豆と水晶〜Iced Coffee』ピアス
by アトリエ ライノツメ

『ソーダ水〜Melon Soda』ピアス

『ソーダ水〜Melon Soda』ピアス

ソーダ水と聞いたら
あなたは何色を思い浮かべますか?

アトリエ ライノツメからは
さわやかなグリーンのソーダ水をイメージした耳飾りをお届けします。

耳元でユラユラする

『ソーダ水〜Melon Soda』ピアス

グラスの中で透明な氷が
カランカラン♪と鳴り

シュワシュワッと弾けるソーダ水

ベースのグリーンは『アベンチュリン』
氷を『水晶』
炭酸は『クラック水晶』

さわやかなグリーンのソ

もっとみる

今日はなかなか眠気が取れず
何か頭が重くてスッキリしない午前中
雨の為?
就寝時間が遅かった為?
全て当てはまるかな😅
コーヒー飲んだりいろいろ試して
どうしたものかと思った時に

あっ!「水晶」のパワー❗

浄化、マイナスエネルギーや余分なものを排除してクリアーに✨
ホッ👍