好きなコンビニランキング
突然ですが皆さんはよくコンビニに行きますか?僕はあんまり行きませんね。ちょっと前と比べて値段が高くなったのと、無駄なものを買うのを控えるという意味です。無論、全く行かないということでもありません。
日本全国にたくさんのコンビニがありますね。コロナ禍では感染者数と東京にあるコンビニの数が同じくらいだった、なんてこともあったそうです。それだけコンビニと言うのは身近な存在ですよね。種類もたくさんあります。
ローソン、セブン、ファミリーマート…の大手に加え、ご当地コンビニなんてのもありますね。
今回は、僕の好きなコンビニベスト3を発表していきたいと思います。
1位 セブンイレブン
1位はセブンです。おにぎりやお弁当がおいしいですね。特におにぎりは個人的にセブンが一番好きです。お弁当もおいしいのですが、底上げの容器を使っているのは納得できませんが。スイーツもおいしいですよね。僕がおすすめするのは「揚げ鶏」と「鮭おにぎり」です。シンプルが一番です。
2位 ローソン
2位はローソンです。スイーツでは一番おいしいと思っていますが、おにぎりがそれほどおいしくないので2位になりました。あとは個人的な思い出ですが、ローソンのおにぎりを食べた日は、なんかいい結果が出ないんですよね。それも含めて(風評被害)2位です。ホットスナックは「からあげクン」のレギュラーが好きです。
3位 ファミリーマート
ファミリーマートは近所にはあるんですが、あまり行かないということで3位です。ホットスナックがおいしいイメージがあります。やはり「ファミチキ」でしょう。ただ最近久しぶりに食べたら、心なしか肉が薄くなっていたような気がします。
以上です。完全にイメージなので、エンタメとして読んでいただければいいと思います。頻繁に行くところではないのですが、やはりコンビニと言うのはいいところだなあと思います。
ちなみにミニストップには行ったことがないので、行ってみたいです。