
🗣️ ChatGPT Meetup Tokyo で登壇します
2023年4月28日に開催される ChatGPT Meetup Tokyo #0 で弊社代表 @yasulab が登壇します🗣️
登壇内容
『東京都の大学院(AIIT)で24時間質問対応してくれるTeaching Assistant(ChatGPT)を用意してわかったこと』と題し、先日リリースしたAI サポート機能について、AIIT での導入事例なども含めてお話しする予定です。
🔽 『AI サポート機能』(旧: AI エラー解説)について
4月から始まった僕が担当する東京都の大学院 (@aiit4u) の『フレームワーク開発特論』では、事前に開発した24時間365日返答してくれるTeaching Assistant (TA) を使ってます!! 🤖💨✨ #AIIT #東京都立産業技術大学院大学
— 安川要平/Yohei Yasukawa (@yasulab) April 10, 2023
まだ初回講義が終わったばかりでスゴい勢いで質問が飛んでてスゴい...!! (語彙) https://t.co/KJ3n4N4nqF
以前はこういう記事を読んで「いいなー」と遠目から眺めてましたが、まさかカンタンに実現できる世界が来るとは思ってなかった...!!! 😂💖https://t.co/IBHBrO2ZHF
— 安川要平/Yohei Yasukawa (@yasulab) April 10, 2023
> 質問を送ると、AIが内容を認識 / 講義中だけでなく24時間対応可能 / 教員の負担を軽減するとともに、多くの学生の質問に答えられる
追記: 参考資料
登壇時の内容と参考資料を公開しました🎉 興味があればご覧ください…!!✨
🔽 発表動画 (ライブ配信版) - YouTube
🔽 スライド資料
🔽 アンケート結果 - Google フォーム (Raw Data)
🔽 オマケ: 発表動画 (再収録版) - YouTube
イベント詳細
開催日時: 2023年4月28日(金)19:00〜22:00
@yasulab 登壇: 19:20〜
会場: 東京都港区虎ノ門2丁目10-1 虎ノ門ツインビルディング 西棟3階 KDDI DIGITAL GATE
主催者: ChatGPT Community(JP)
イベントは、会場でのオフライン参加以外にもオンライン参加が可能で、すでに1,000人以上が申込みしています!ChatGPTを使った開発やサービスに興味がある方は、ぜひ参加してみてくださいね🤖
イベントの詳細や申し込みは以下のページからどうぞ 😉
この記事を書いた人: @Yuppy
いいなと思ったら応援しよう!
