マガジンのカバー画像

ヤスマガジン

ほら、ご縁の記事ガチャだと思ってさ
有料記事5本読む人はこっちの方がおすすめ◎ 初月無料だし読んでみてね!
¥498 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#自然

『ヤスマガジン』のご案内

ボクが長年悩み、迷い、挫折を繰り返しながらも見つけた、損をしないための生き方のメソッドや、価値観の自己表現、日常の中での気づきや発見について、一方的に発信しています。 SNSでは言いにくいことや、より深く踏み込んだ内容をここでシェアしています。あなたの人生やキャリアに少しでも役立つヒントをお届けできれば嬉しいです。 \月500円以下で記事ガチャ放題しない?/

短気は損気、やる気は?

やる気なんていらないやる気っていう言葉、どうも苦手。根性論みたいで、無理やり感が強いから、あまり使いたくないんだよね。そもそも「やる気がないからできない」って言うけど、それってただ「やりたくない」だけなんじゃないかな?やりたいことなら自然と手が動くし、わざわざ「やる気出さなきゃ」なんて思わないと思うんだ。 やる気は見えない僕にとって、やる気なんて見えないものだし、追いかける必要もない。「やりたきゃやるでしょ!」って感覚がしっくりくる。やりたくないことを無理やりやるよりも、旬

視点シフトの最強思考法

視点を動かすことの難しさを克服する方法や、対話における効果的な立場の理解について、ボクなりの解釈。 視点シフトとその背景視点を動かすことに対する苦手意識について。とある方から、『問題意識と分析についてどのように咀嚼しているのか?』と質問をいただきました。 相手立場での視点で切り替える、を意識しています。 自分の視点から離れて考えるのは、特に慣れていない場合、かなりの挑戦です。 例えば、「自分本位」のままでいると、どうしても物事の解釈が偏ってしまいがち。 しかし、「相

¥500

米が好き

朝ごはんはやっぱりご飯が好きです。 日本人だから、というわけではないのですが、自分にはご飯の方が腹持ちがいい気がします。 お昼も、ついつい定食を選んでしまいます。パンだけで済ませた日は、どうしても物足りなさを感じるんですよね。

ぼんやりした情報

情報の透明性がどのように人間関係に影響を与えるかを考えると、さまざまな気づきがあります。 情報が共有されているかどうか、それがどのように共有されているかは、メンバー同士の信頼感や安心感に直結することが多いです。心理的安全性ともいうのかもしれません。 ここでは、その重要性や共有の工夫、さらには対話を通じた関係構築について、自分なりの発見を織り交ぜながら考えてみます。 情報が共有されていない!情報が不十分にしか共有されていないと、不信感や疑念が生まれやすいという話をよく耳に

能あるとんびの爪探し

「伏せた爪」は何だろう?自分が「持っているけど意識できていないスキル」について考える。 よく、何か新しいスキルやアイデアを見つけようとするけど、本当に大事なのは、すでに持っているものに気づいて、それを磨くことなんじゃないかななどと。無意識を意識化することがどれほど大変なことなのか、自己理解プログラムを通してみにしみています。 自然に身についていた力を振り返る「言葉を通じて人を動かす力」。 自分では自然にやっていることだから、特別なスキルとして意識していなかったけど、ふと

¥100