
とやまにて
11月1日。
今富山県に滞在中。
妹が富山県に住むようになり、甥姪たちに会うために頻繁に訪れるようになった。わたしにとって第二の拠点。
立山連峰の稜線はいつ見てもきりりとして、カッコいい。
とくに険しさ際立つ剱岳のあたりを見ると、しゃきんとする。
岩瀬浜はわたしの心をほぐしてくれた場所。
必ずアーシングをするから、その日の夜はいつもよりぐっすり眠れる。

好きな場所もお店も増えてきて、うれしい。
ここのお店は何を食べても美味しくて、毎度感動しきり。
ちょうど良い距離感の店主も、お店の雰囲気もだいすき。

昨日はすこし足を伸ばして、石を拾いに富山地鉄に乗って石田浜へ。
小さな浜だけど、丸い石、色とりどりの石がゴロゴロあって気に入った。
わたしにぴったりの場所だ。


帰りはGoogleマップで気になっていた、魚津市にある大衆食堂で五目中華。
おばあちゃん2人できりもりしていて、半分お家みたいなお店。
「お姉ちゃんどこからきたんやー、おおきなカバン持ってぇ」と気さくに声をかけてくれて、ほっこり。
五目中華はほどよい塩っけで、おいしかった。

富山県、まだまだ奥深い。
これからも嬉しい出会いがあると思う。
実は京都に行きつけのお店って無いなぁ、、行きつけの場所はあるけれど。
これから出会えるのかもしれない。

ノスタルジーは土地とわたしとの対話
野生の女