見出し画像

【ComfyUI】 画像に見えないウォーターマーク(watermark)を仕込み、著作権を保護する

自身が描いた、または生成した画像の無断転用はして欲しくないですよね。今回は、画像に目に見えないウォーターマークを仕込み、それをデコードして読み出せるようにすることで、著作権を保護する方法を説明します。


1. 準備

カスタムノードのインストール

  • ComfyUI Layer Style

    • このカスタムノードに含まれるAddBlindWaterMarkを使用します。

    • ComfyUI Manaerからインストールしてください。

    • インストール後に以下のコマンドで必要なライブラリをインストールしてください。

pip install -r ComfyUI/custom_nodes/ComfyUI_LayerStyle/requirements.txt

エラー対応

私の場合、AddBlindWaterMarkノードで"context has already been set"というエラーが発生しました。以下のissueを見ると、Pythonライブラリのblind_watermarkのバグで、Linuxで動作させると発生するようです。
解決策としては、blind_watermarkがインストールされているフォルダ内のpool.pyの6行目を次のように変更すると、エラーを回避できます。

multiprocessing.set_start_method('fork', force=True)

2. workflowの構成

以下が今回のworkflowの全体像になります。

workflowの全体像

今回は、QRコードをウォーターマークとして画像に追加しました。そのため、最初にCreate QRCodeでQRコードを作成しています。QRCodeの生成元のテキストは、適当なテキストを入力しています。
次に、ウォーターマークを追加したい画像と、生成したQRコードをAdd BlindWaterMarkに入力しています。これだけで画像にウォーターマークを追加できます。

QRコードの生成とウォーターマークの追加

Add BlindWaterMarkの先は、画像に仕込んだウォーターマークを復元する処理になります。ウォーターマークが仕込まれた画像をShow BlindWaterMarkに入力することで、ウォーターマークを復元することができます。

ウォーターマークの確認

3. 生成結果

以下がウォーターマークを仕込んだ画像になります。ウォーターマークは見えないように仕込まれているため、画像に変化はありません。

ウォーターマーク入りの画像

この画像を読み込み、Show BlindWaterMarkで復元したところ、しっかり復元することができました。QRコードが荒い画像になっていますが、しっかり読み込むことができます。

ウォーターマークの復元処理

この記事でご紹介したAI技術の応用方法について、もっと詳しく知りたい方や、実際に自社のビジネスにAIを導入したいとお考えの方、私たちは、企業のAI導入をサポートするAIコンサルティングサービスを提供しています。以下のようなニーズにお応えします。

  • AIを使った業務効率化の実現

  • データ分析に基づくビジネス戦略の立案

  • AI技術の導入から運用までの全面サポート

  • 専門家によるカスタマイズされたAIソリューションの提案

初回相談無料ですので、お気軽にご相談ください。以下のリンクからお問い合わせください。

https://www.ponotech.net/contact/


いいなと思ったら応援しよう!