![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122786285/rectangle_large_type_2_108b81cb37bcebbc79a16d6b40d216f2.jpeg?width=1200)
トークフォークダンスとカレーライス
こどもまんなか勉強会第一回目で「トークフォークダンス」を実施
こども(小4〜中学生)とおとなが対面に座り、一分間お題にそって対話する
一分間聴いて、話して次の人と替わる
それを十数回繰り返す
最初の一分の長い事
それがだんだん時間が足りなくなってくる
人に慣れ、言葉に慣れる
するとどんどん出てくる
聞くことと伝えることの大切さが
必然と身につく
「トークフォークダンス」
これはおもしろい
他でもやってみよう
その後のランチタイム
特製キーマカレー
ムッチャ美味しかった❗
それを食べながら
まだまだ対話は続く
やはりきっかけを作ることが大切
でも、こどもは凄い
大人は知らなかっただけ
いや、知ろうとしなかったのかも
もっと、こどもに頼っても良さそうだなぁ