マガジンのカバー画像

仕事ですから(イラストあり)

40
ビジネスホテルの客室清掃あれこれをヴィジュアライズw
運営しているクリエイター

記事一覧

溜飲

神経質そうなのに部屋の使い方が汚い人なんなん。 こういうすぐに取りに来るであろうロストは…

yareyare
3か月前
5

向かなかった人

個人差はあると思いますが。 だからぁ、いくら人手不足だからって、家の手伝いすらろくにやっ…

yareyare
5か月前
5

ギフト

ある日のこと。 これ、お客様自身が存在に気づいていなかったんでしょうね。で、客室にたたん…

yareyare
5か月前
4

ダウングレード

たまに、予定していたよりいい部屋に通された、というのを聞きます。ラッキーでしたね。タイト…

yareyare
6か月前
2

こうやったら作業を速くできるかな?

同業者の方、お疲れ様です。インバウンド増えて大変ですよねー。当ホテルのサイトを見ると、宿…

yareyare
8か月前
11

面倒な常連客

随分と更新してなくてすみません。課金してくださった方、ありがとうございます。ネタはいろい…

yareyare
1年前
8

よいお年を

すっかり更新が滞っておりますが、相変わらず仕事は続けております。日々のルーティーンをこなすとすっかりくたびれてしまって、なかなかアウトプットにたどりつきません。ネタはあるのですが、リアルタイムで出すのはまずいかな?みたいなのが多いです(常連客ネタとか)。来年はもうちょっと更新したい。 毎年改装の話が出るわりにはそのたび延期になって、やるやる詐欺の当ホテルです。セルフチェックイン機は導入するみたいですけど。改装になったらゆっくり休めるねーと同僚たちとは話していますが、いっその

老朽化

先日、お茶の水の山の上ホテルが、老朽化のために一旦閉館するというニュースを目にしました。…

yareyare
1年前
5

向いている人

暑さが続きますねえ。体にこたえます。この仕事を始めて10年目に入りました。いろいろ経験して…

yareyare
1年前
9

お勉強

残暑お見舞い申し上げます。もう立秋だけど、まだまだ猛暑は続きそう。エアコンの温度をぐぐっ…

yareyare
1年前
9

マーキング

外国人宿泊客が増えています。あっちの人で困るのが、香水とか整髪料とかで臭いがきついこと。…

yareyare
1年前
5

デイユースという売り方

あの感染症のおかげで一時は壊滅したこの業界。宿泊客が発症していて、保健所が迎えに来たこと…

yareyare
1年前
6

チップ

そんな10円玉をかき集めたようなチップは要りませんて。 このところ外国人のお客様が、どっと…

yareyare
1年前
8

春だから(その2)

春休み終わりましたけど、あいかわらず稼働が高くて残業が多い毎日です。なんか、外国人客も多いです。長逗留で荷物が多くて清掃しづらいのです。 日本人でも客層が普段と違って、一見さんが多いのです。清掃の流れがわかってない人お客様がいらっしゃいます。清掃係は1人でいくつもの部屋を担当しているので、外出したらすぐその部屋に清掃に入るとは限らないんですってば。決められた清掃時間帯の中で30分程度で終わらせる、とご理解ください。 〝午後から清掃してほしい〟のカードをドアに貼り、午後1時前