元気かな?はなこさん!note仲間が心配して待ってるよ!早く戻ってきてね!
2020年の年末に忽然と消息を絶ってしまった、『はなこさん!』
元気にしていますか?
『はなこさん』と繋がっていたnote仲間が
みんな『はなこさん』の心情を気遣って
同じ想いで心配していると思うんですよ。
この記事をもし、目にすることがあったら
新規にアカウントを開設して、戻ってきてください。
私のコメント欄も淋しがっています。
いつもの『はなこさん』の一番乗りのコメントが無いから・・・。
かつての華やかなコメントが消えちゃったから・・・。
今のコメント欄は、『はなこさん』のコメントが跡形も無く消えてしまったから、まるで一人語りのような私のコメントだけが残されているのです。
通りすがりの人が読んだら「何やってんの、こいつ!」って不審がること間違い無しのコメント欄なんですよ。
いなくなっちゃったコメントに、ただ独りぼっちで語りかけているだけの、一人語りの奇数コメントになっちゃってます。
偶数コメントだったのが、軒並み奇数コメントになってから改めて『はなこさん』からもらっていたコメントの多さに感謝しているところです。
いつの日か、奇数コメント欄をもう一度偶数にしてくれることを期待して、自分のコメントは消さずに残しておきますね。
一人語りのようになっちゃったコメントまで、自分で消してしまったら『はなこさん』の痕跡がぜんぶ消えちゃうからね、さみしいもんね。
だから、消しません。
いつまでも、このままの奇数コメント欄でとっておきますね。
12月29日の記事にコメントしてもらったのを最後に、12月30日の記事からコメントが途絶えました。
29日にはアイコンを変えちゃった『はなこさん』にいったい何があったのか・・・今となっては想像するしか無いのだけど、元気な姿を、張り切ったコメントをお待ちししています。
Twitterでの「つぶやき姫」とnoteでの「スキコメクィーン」の称号を気に入ってくれた『はなこさん』の復活を切に願っています!
どうか、元気な姿を見ることができますように!
過去に『はなこさん』がスキとコメント制限になってしまったときの記事を思い出した。
この記事の中に唯一、『はなこさん』の後ろ姿を見出し画像にしたアカウントのカードリンクが残っているんですよ。
もしかしたらこれさえ消えちゃうかもしれないと、スクリーンショットでキャプチャー画像を残しておきました。
このリンクをクリックしても
「お探しのページが見つかりません。」
という虚しいメッセージが表示されるだけ・・・。