
おきなわ旅(山羊汁) #16
前回からの続きです。
ちょっとビジュアルがダメな人はいるかも知れないのでご注意下さい。😌
タイトルとトップ画像から推測してね。
短めの記事です。
安里駅へ
壺屋やちむん通りを歩いて大きな通りまでたどり着くと井戸がありました。
東ヌカーというらしい。ポンプがあるからまだ水も出るみたい。

そこから北に向かい、安里駅に来ました。

最初、別のお店に行こうとしたのですが、そちらは満席のようで入れませんでした。
下記は目的のお店とは違うけど焼き鳥のいい匂いの攻撃に意識朦朧となったときの写真。
安里駅は国際通りや牧志市場の辺りとはちょっとお店の造りも雰囲気も違いますね!
沖縄初心者はちょっと入りづらいお店が多い。

美咲さんへ
沖縄ならではの料理を食べたい!
ということで山羊料理を食べに来ました。
ネットの書き込みを見ると
山羊汁というものが私はやっぱりダメとか、
4人いて自分だけたいらげました!
とかあったので、そう言われるとチャレンジしたくなるわけですよ。

お店に入りました。奥の座敷っぽいところに常連っぽいおじいがいて、店の切り盛りは2人のおばちゃんがやってました。😆
「山羊料理を食べに来ました!」
「オススメはなんでしょうか?」
まずはオリオンビールと山羊の刺身が出てきましたよ。

山羊の刺身はよもぎと一緒に食べるらしい。
ニオイ消しになるんでしょうね。
しょうがの効いた酢醤油でいただきます。
うん、これは美味しい!
ニオイ消しのよもぎも特に必要とは思わないぐらい。
ちょっと量が多いから1人客には半分にしてもらえるとうれしいけど。😆

山羊餃子も頼んでみました。
こちらも全然、普通の餃子でとても美味しかったですよ!

ビール飲んだら、泡盛ですね。
山原くいなをいただきました。
今回の旅ではヤンバルクイナに逢うのは諦めました。

そしていよいよお待ちかねの山羊汁が登場。
ご飯は付くそうですよ。

お肉は食べきりました。
汁は飲み切るもの・・・だよね?
と思いながら一息ついてるとお店のおばちゃんが、
「この汁は栄養たっぷりだからね!」

体にいいんだよね?!
全く臭わないわけじゃない。
でも口に入れてゴクゴクと飲み干します。
飲みきったあと、おばちゃんが後ろからポンポンと頭を叩いてくれました!
褒められたのか?!🤣
ちなみに隣に座った自分と同じような1人客の男性。
山羊の刺身と山羊汁を頼み、
「全然臭わないですね!とても美味しいです」
とものすごい勢いでぱくついてました。🤣
深夜徘徊
酔っぱらいは歩いて宿まで戻ります。
おぉ、なんか綺麗。

であいばし…か。
Daiwa Roynet Hotelは福山でも泊まったね。

うふシーサーのうふは大きいっていう意味らしい。
壺屋の人たちによって作られたんだって。へぇ~。

ふらふら~
ここは竜宮城への入口か?

ふらふら~
若者が次々と訪れてるなぁ。

国際通りは光が溢れてるなー。

三線を引きながら呼び込みしている女の子の演奏をアイスを買おうかどうしようか悩んでいるふりをして聞いてました。
アイスは今日はやめておこう。本当はクレープが食べたいけど、それもやめておこう。
食べ過ぎには注意ですからね!
続く
#たくさん歩く #おでかけ #エッセイ #おきなわ旅 #ひとり旅
いいなと思ったら応援しよう!
