見出し画像

たくさん歩く(大阪城内堀)#459

前回からの続きです。


大阪城ラン&ウォークコース

5月2日の朝7時前。

APAホテルに荷物を置いたまま外へ。

ここから明日香・飛鳥に続く道が推古天皇の頃にあったと記されているらしい。

法円坂遺跡という遺跡にあったかも知れない倉庫の模型。

それにしても立派なビルですね。

ここから見えた大阪城。

友達の弁護士が熱心に見ていてたまにSNSでツッコんでるので見てみたいけど、余裕がない。

翼が欲しいなぁ

朝、ジョギングをしている人がたくさんいました。
外国人が多いです。さすが!

Short course 2.9kmは大阪城の景観と自然が楽しめます。なるほど。
Long course 3.5kmは12周でフルマラソンにチャレンジ。は?ありえん。

たった600mの差?とも思うけど3km近くも歩くの?!とも思う

今日のコンセプトはどこから見る大阪城が一番いいか?です。
3.5kmも歩いたら死ぬかも知れないので、2.9kmでゆっくり内堀を埋めるように歩き回りながらお城の見え方を調べたいなと思います。
朝6時56分STARTでした。

走る人にしてみたらたったの2.9kmや3.5km?とかなんでしょうけど、自分は走れません

教育塔

昭和9年の室戸台風が関西の学校をふきとばし、600名がなくなったとかでそういった惨事を忘れないように立てられた記念碑だそうです。

六番櫓

右手に六番櫓。
左の奥に大手門。大手門が正式な入口「正門」ですね。

バスがたくさん停まっていました。
観光客はいないから近隣のホテルに停まっていて、人を乗せてまたどこかに行くのかな?

一番櫓

一番櫓が見えてます。大阪城見えませんね?大阪城大きいイメージなのに。

鳩は人馴れしている気がします。逃げない。

東から見る一番櫓いいですね!

玉造口

高低差があります。登るの嫌~。

玉造口たまつくりぐちの由来が書いてありました。
玉造部が南方に住んでたって、昨日、下車した駅ですね。

東を向くと眩しい。
そしてここ大阪のど真ん中だよね?
玉造はどこだっけ?見えないし、高度感があって恐怖。

門の両脇の石組みに登ってお城を撮影。まぁまぁ?

蓮如上人袈裟懸の松

1kmも歩きました。もうヘトヘト。

蓮如上人が袈裟を懸けた松ってことですね。もう枯れていて根っこだけ。

根っこを見ようとすると鳩に襲われました。

さっさと食い物を置いて行きやがれ!という剣幕で迫られましたが、あいにく食べ物を持っていないので立ち去ります。誰か絶対にあげてるだろ?

雁木坂

登ったら下る。あるある。

昔は石の階段(雁木)だったから雁木坂と呼ばれているらしい。
陸軍管轄時代はダラダラ坂だって。

当然、自分はダラダラと坂を下ります。
ここからの大阪城、石垣の高さにはビビるけど、木があるからね。

見事な石垣ですねぇ。

青屋門

この先は大阪城ホールとかですが行きません。行ったこともないな。

極楽橋

そろそろ全貌が見える?近すぎて無理?

やっぱりもう少し離れて望遠で撮るものですかね。
近すぎて全部が入らない。

でも、極楽橋と一緒に撮るのもいいかな?
撮ってたら、走ってる外国人とかも撮ってました。
みんな好きなポイント?

ということで渡ります。

とりあえず半分ぐらいは歩いた?

秀頼・淀殿ら自刃の地

さぞかし無念だったでしょうねぇ。

石垣に似つかわしくない階段は封鎖されていました。
石垣の中には何があるのか?

刻印石広場

石が転がってます。

知ってる武将はいるかな?

確かに刻印が刻まれてますね。

山里口出枡形跡

さてお城はまだ撮れる?

登りたくない坂を登る。

開けたところ。よし、あの雁木を登って振り向けば・・・。

あわわ・・・ブレーキブレーキ!落ちる落ちる。

なるほど。こうなりますか。

いいですねー。これは好きだなぁ。

せっかくなのでアップで!

近寄って下から見るとやっぱりダメですね!😁
屋根の裏側は見えるけどw

大阪城御座船

チケット売り場がありましたけど、今日はこちらの御座船には乗りません。

内堀を埋めるように攻める旅もあとわずか?

こま犬

こちらのこま犬は日本軍が中国からどさくさに紛れて持ってきた明の時代のものらしい。あとで正式に送られたってことになったらしいけど。
両方とも口が空いてるんですね。

北仕切門跡

この向こうには行けず。
遠回りしないと向こうに行けない。くそぅ。

明治維新の火災で燃えたらしく、江戸時代の門とは異なるらしい

北仕切門から見る大阪城もまた良し。

京橋口枡形

石がでかい。

でかい石は多いみたいですけど。それにしてもでかい。
城内2位の石らしい。「肥後石」と呼ばれているけど、肥後守の加藤清正ではなく備前岡山藩の池田忠雄によって運ばれたらしい。

こんな石を運べる城を作る奴らに勝てるわけがない!ってなるのかな?

さぁ、少し外に出るような感じになりました。

ようやく2kmに来ました。7時50分。ほぼ60分を歩きました。

西外堀・乾櫓

近くに小学校があるのか、道路の反対側を子どもたちが通学してました。

こちら側だと鯉がたくさん。

こちらで見えてる櫓は乾櫓ですね。

もうあと少し。

わざわざ出っ張りにしている。

大阪府庁

白くてきれいな建物。なんですかねー?
地図を見たら大阪府庁と書いてありました。

知らんかった

刻印石の庭

APAホテルに戻るため、城沿いには帰れない。

お城から離れてもごろごろと出てきそうなんですね。

モーニング

APAホテルでは朝食なしなので、こちらで朝食いただきます。

あぁ、ちゃんとウォーキングの後にサラダを食べてヨーグルトも食べて健康的な生活。こんなGWの過ごし方もいいんじゃないでしょうか?

APAホテルに戻って、大浴場でリフレッシュしたら、いざ大阪城に突撃だ!

続く

#たくさん歩く #エッセイ #大阪府 #大阪市 #大阪城 #ラン #ウォーキング

#外堀 #内堀 #教育塔 #六番櫓 #一番櫓 #玉造口 #蓮如上人 #鳩 #雁木坂

#青屋門 #極楽坂 #豊臣秀頼 #淀殿 #刻印石 #枡形 #御座船 #こま犬

#京橋口 #乾櫓 #大阪府庁

いいなと思ったら応援しよう!

やん(矢野達也)
サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)