![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83594632/rectangle_large_type_2_48d30290798e3e438f9bb3fe0ba60b45.jpeg?width=1200)
鉄印帳旅(わたらせ渓谷鉄道) #165
前回からの続きです。
桐生駅
渡良瀬川に行って、渡良瀬橋を見て、足利の街をぶらぶらした後は群馬県の桐生駅にやってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659067153137-76tQ2sZ213.jpg?width=1200)
この駅で一度、改札を出ます。
わたらせ渓谷鐵道では終点の間藤駅までは行くつもり。
というわけで1日フリーきっぷを買った方がお得なのでこちらで購入します。
JRの券売機で買えるって羨ましいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1659067164594-BJcj9bq58p.jpg?width=1200)
電車の時間まで30分ほどあったので駅内などを散策。
物産館には地元の繊維を使った商品とか、お菓子だとせんべいとかがあったような気がする。
![](https://assets.st-note.com/img/1659067180715-V9NXpMV1yO.jpg?width=1200)
でもあまり遠くに行く時間もないので、うろうろしていただけでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1659067207198-wsWJCRv6lE.jpg?width=1200)
トロッコわっしー号
9時30分になりました。
乗車するのはこちらのトロッコわっしー号という車両です。
![](https://assets.st-note.com/img/1659067230767-tdLY1ONrvs.jpg?width=1200)
こちらのトロッコ列車には予約しないと乗れないのですが・・・。
もちろん事前にローソンで整理券を購入しましたよ。
ローソンだと手数料取られるんですけどね。
わたらせ渓谷鐵道の決まった駅に行けば、手数料0円で購入できますが、名古屋からそれは無理でしょ。
![](https://assets.st-note.com/img/1659093427762-VDH0FmsYga.jpg?width=1200)
グッズも社内で販売しているようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1659093531911-HEiBfExRk8.jpg?width=1200)
わっしーが上にも
![](https://assets.st-note.com/img/1659093574891-i93SAHBTCV.jpg?width=1200)
前にも
![](https://assets.st-note.com/img/1659093603491-LLSiQalCET.jpg?width=1200)
「本日、混み合っておりますので相席をお願いするかも知れません」
とのこと。
発車近くになって、目の前に30代後半ぐらいのカップルがやって来ました。
でも進行方向の逆だから見づらいでしょう?と思っていたら次の駅で後ろの方が空いて、移動されていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659093619158-sAho2TEJKU.jpg?width=1200)
なかなか見えない車窓
列車は9時30分となり出発進行!
また渡良瀬川を越えていきます。
やっぱり、泥水だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1659093749977-T516k16hGt.jpg?width=1200)
群馬はSUBARU関連の会社が多いんですね。ふーん。
![](https://assets.st-note.com/img/1659093828071-XYIimIieUc.jpg?width=1200)
大間々駅ですれ違い列車との待ち合わせ。
![](https://assets.st-note.com/img/1659094029242-NnaKfGWdfb.jpg?width=1200)
しかし、右側の風景。
なかなか、良い眺めが来ません。
たまに見えても、ほんと一瞬。
これらは渡良瀬川の河岸段丘の上で、段丘は植物が生い茂ってるのかと。
![](https://assets.st-note.com/img/1659094082840-aT3sDSo6vC.jpg?width=1200)
緑豊かな車窓
ようやく開けて見えるようになってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659094134668-HtgDl80Cnz.jpg?width=1200)
すごく古い駅舎の前では徐行運転をしてくれました。
観光のトロッコ列車ならでは。
![](https://assets.st-note.com/img/1659094242059-TRH3AEiCnh.jpg?width=1200)
上神梅という駅だそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1659094293580-8nzQfoMk10.jpg?width=1200)
山が綺麗。畑が綺麗。目にいい景色だな。
![](https://assets.st-note.com/img/1659094384468-f4AzFghZsl.jpg?width=1200)
でもまだ川の色は茶色。
![](https://assets.st-note.com/img/1659094430102-G5ypse7dMU.jpg?width=1200)
いろんな駅
こちらの駅はちょっと変わってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659094458749-UNbXnMrHY9.jpg?width=1200)
駅に温泉があるみたいです。
入ってみたいなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1659094525183-cHa68roWth.jpg?width=1200)
あとこちらの花輪駅ではうさぎとかめが見送ってくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659094677398-7ZDXhpJcAA.jpg?width=1200)
あと途中で滝の見える場所でも観光徐行してくれたのですが、滝がめっちゃ近くてビックリでした。小さい滝だけど、ちょっと近いので大丈夫かなー?と心配になったほどでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1659094749567-a2bdcAbx02.jpg?width=1200)
それからこちらの神戸駅では・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1659094865585-hQYCYyLN0B.jpg?width=1200)
列車のレストランがあって、乗車している我々に大して、わずかな停車時間しかないのに、お弁当とか売り込みに来てました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659094921463-BGtK8FSCHZ.jpg?width=1200)
缶ビール買っておけば良かった~・・・🤣
買おうとしたら「もう発車しまーす」だった。決断がわずかに遅かった。
草木トンネル
神戸駅を出発するとまもなく列車は長い長いトンネルに入ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1659095030169-w5BWGlIlI1.jpg?width=1200)
列車内がライトアップされ、ちょっと楽しい雰囲気です。
なお、窓ガラスがないため、風がビュンビュンで、周りの声も全く聞こえないぐらいに爆音でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1659095096625-YvwtSFT7NK.jpg?width=1200)
やまと豚弁当
トンネルを抜けるとようやく川も綺麗になってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659095185414-iNYMiW5Qc2.jpg?width=1200)
トンネルを抜けると神戸駅に付く前にアテンダントさんが注文を聞いて回っていたお弁当がやって来ました。
てぬぐいまで付いてお値打ち1100円でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1659095217488-LDaOLbcUZa.jpg?width=1200)
江戸時代やそれ以前はてぬぐい一つで何でもこなしたはず!
できる男はてぬぐいだ!
ってことで自分もてぬぐいはいろいろと集めてます。
(といっても数個だけどw)
タレにみぞれっぽいのがいいですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1659095463968-kxz3H5RQbt.jpg?width=1200)
美味しい、美味しい朝ごはんをたっぷりと堪能することができました。🤣
続く
#鉄印帳旅 #おでかけ #エッセイ #旅のフォトアルバム #写真
#群馬県 #桐生市 #わたらせ渓谷鐵道 #桐生駅 #渡良瀬川 #川
いいなと思ったら応援しよう!
![やん(矢野達也)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146859044/profile_09bb5a9dbab6a8fed24655c07973f8e4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)