
たくさん歩く(沖島3) #301
前回からの続きです。
陽気などら猫たち
緑色の変なオブジェを見たあとは海岸沿いを歩いてみます。

「なんだ、おめぇは」
そんな視線をくれる「どら猫」を発見。
愛想ふりまく感じは一切なし。

この先に千円畑という、昔に千円で買った3m四方の畑があるらしいけど、意外と歩くので行くのを諦めて戻ります。
釣り師も多く、キャンプしながら釣りしている人もいました。

ということで戻ります。日が眩しい。

道路にはこういった案内がところどころにあります。
800m歩くとか、結構かかりますからね。

お店の案内につられて迷い込んだ場所。お店は休みだった。🤣
こういうところも歩けるのが沖島の魅力かも。

んぉ!第2どら猫を発見!

めちゃくちゃ警戒されまくってます。撮影も難しいです。
陽気・・・じゃないなぁwww

奥津嶋神社
なんていうか旅先で生活感を感じるところってよくないですか?
独特であれば、なお。

どこを撮っても、どこを歩いても楽しく感じる。

奥津嶋神社と書かれた場所。
登りたいよね。

当然ですが、登ります。

立派なお堂。

さて、ここからの眺めは?!
あー、電線がねー!
ちなみにさらに上に登ると山神神社というのがあって、すぐそばにあるのは見えたのですが、他の場所にも行きたい&カップルがいたので諦め。
でも、ビエンナーレのオブジェがあったと後で知って行けば良かったと後悔しました。😅

降ります。限られた土地。住宅が密集してますね。

紅葉のトンネル
階段を降りて、家の間の道を抜けて、湖に出る。
おぉ、左側の紅葉がキレイ。近づいて見てみたい。

なるほどー。これはいい。
影になってるのが惜しい。
じゃぁ、あの先だったら?

なんだろう?
これは。ゴミ捨て場だった?

いいですね。
いい道だ。1人寂しく歩くのにはちょうどいい。🤣

春に訪れると『桜のトンネル』と呼ばれるらしい。
これはまた春に訪れるのもいいな。
さて、まだ行ってない方に向かおっと。
続く
#たくさん歩く #日々日記 #秋 #紅葉 #休み #滋賀県 #癒やし旅
いいなと思ったら応援しよう!
