鉄印帳旅(みやこ秋まつり) #233
前回からの続きです。
みやこ秋まつり
駅前通りはこのように賑わっていました。
食べたいけど、宿に戻ってから晩ごはんが食べられなくなりそう。
何かを訴えかえる目についつい・・・。
まだまだ暑いからなぁ。
訴えかける視線に耐えられず、アイスを買ってしまった。
きっと液体だからお腹は膨れないはず。大丈夫!
踊り行列
アイスを食べ終えて人々の視線の先に歩いていきます。
なにかがやって来る、そんな空気を感じる。
何が来るのか?近づいて見ることに。
待ってれば来そうではあるけどね。
なんだろう?
予防対策実施中でした。😂
すみません。夜なので激しく動かれると写真が撮れません。
動きが止まるタイミングを探るも、全然合わない!!
夜のお祭りって難しいですね。
行列がかなり長い。
きっと待ちに待ったイベントなんだろうなぁ。
まつりが行われているなんて知らなかったけど、運良く見られて良かった。
電力は大事。
なんのキャラクターかは知らないけどたぶん東北電力のマスコットキャラクターなんでしょう!
鳩かなー?でも青くてピンクの足を持つ鳥ってなんだっけ?
スキー好きな人だとあれ?って思うSALOMON。
いや、違った!SALMON(サーモン)だった!!
最後尾まで行ったので、今度は逆走で追いかける。
なかなか面白い浴衣だなー。似合ってる。
追いかけていく途中で踊りのパターンを覚えて、おぼつかない動きながらも真似してノリノリになる。
誘惑
宿に帰ったら晩ごはんを食べるから今はガマン・・・。
ワイン飲み放題500円て、どんなのか知らないけど気になるなぁ。
ヤギミルククリームパンとかも気になる。
お祭りの屋台をガマンしても食べたいものがいっぱい。
NO FISH
NO LIFE
魂の叫びのような・・・。
鮮魚屋さんの絵。これは何か食べたくなるよ!😁
このヤギさん、いろんなところに描かれてますねぇ。
その魚屋さんで200円でホヤの刺身を購入。
特に味付けなし。あっさりしているけど、旨味を感じる。食感が面白くサクサクと食べれる。
これはお酒でちびちびとやりながら食べるやつだなー。
ちょっと醤油で味変してみるのもいいかも。
持って帰るのもなんだし、駐車場に座って全部を食べ切る。
ちょっとお腹膨れてしまった。
キッチンカーも増えたよね。屋台だけじゃない楽しみ方が増えてる。
焼肉見てたら食べたくなったけどガマンガマン。
大道芸をやっていたみたいだったけど、最後の大技の火食いをちょろっと見て終わってしまった。気づいていたら見に行ったのにねぇ。
道路の真ん中でHIP-HOP系のダンスをやっている人たち。
盛り上がってましたよ!
いやぁ、旅先でおまつりに参加できるっていいよね。
さて、宿に戻って自分は食べたいものを食べるとしますかー!!
続く
#鉄印帳旅 #おでかけ #エッセイ #旅のフォトアルバム #写真