和歌山城周辺!大伴氏「刺田比古神社」予算不足で首大仏「無量光寺」「和歌山県護国神社」【和歌山市】【和歌山市周辺シリーズ】
大仏造るぞ!やべっ予算ないわ~と頭だけの大仏(仏頭)が世の中にはあって、和歌山にもある!!そして古豪・大伴氏のzyんじゃ発見!和歌山城徒歩圏内の神社仏閣どうぞ!
変更履歴
▼HP
▼アクセス
※後述「▼見どころ」参照
▼祭神・本尊と脇時
※後述「▼見どころ」参照
▼見どころ
▽刺田比古神社(さすたひこ)(和歌山県和歌山市片岡町2-9)
別名「岡の宮」と呼ばれている。
祭神は道臣命、大伴佐デ比古命。道臣命は刺田比古の子で神武東征の時は先鋒を務め、神武天皇即位の際には宮門の警衛を務めた神。
大伴佐デ比古命は、朝鮮で武功を挙げた道臣命の十世孫。って、大伴氏かな。歴史は古く、徳川頼宣が和歌山城に入城してから城の守り神となり、吉宗の誕生時は宮司が仮の親になったという。神馬の像は吉宗の寄進とされる。
▽無量光寺(和歌山県和歌山市吹上5-1-35)
「むりょうこうじ」と読む。境内には高さ3mの仏頭がある。
元は末寺・大福寺(今は廃寺)の仏像だったが1835年に焼失。溶け出した銅だけで鋳造された仏頭のようだ。首から上の願いを叶えてくれるとされ、受験生の参詣も多いとか。
天保年間に大仏の全身を再興しようとしたものの、お金が足りずに諦めた結果のよう。。
▽和歌山県護国神社(和歌山市一番丁3番地)
和歌山城内にあり無料動物園に行けば通るかと。
▼旅行記
▼セットで行くところ
----
#和歌山城
#大伴
#和歌山市周辺シリーズ
#刺田比古神社
#無量光寺
#和歌山県護国神社
#神社仏閣
#神社
#仏像
#磐座
#和歌山
#和歌山市
#紀伊