![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69028745/rectangle_large_type_2_b9ff08ae2c85a00a1757eae96b04a375.jpg?width=1200)
永観堂鎮守社!京都三熊野「熊野若王子神社」全ての苦難をなぎはらう梛御守【哲学の道】【南禅寺から銀閣寺へ】
哲学の道スタート!桜の季節や秋の紅葉も見事な社。1160年に後白河法皇が熊野権現を禅林寺(永観堂)の守護神として勧請。熊野詣遠い!皇室は京都にも熊野三山を創建している!その1社です!!紀州那智権現の若一王子(にゃくいちおうじ)を勧請。
平安貴族に人気だった熊野詣。後白河法皇編纂『梁塵秘抄』(りょうじんひしょう)にも「熊野の参るには紀伊路と伊勢路のどれ近し、どれ遠し」と記されている。
後白河上皇は34回、後鳥羽上皇は28回、鳥羽上皇は21回参拝しており、ルートは田辺からは中辺路を辿る「紀伊路」が一般的だった。
新熊野神社、熊野神社と並び京都三熊野神社の一つに数えられる。(熊野神社はまたの機会に)
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69028689/picture_pc_422d5cddf6043e4e2e4513b6b446b3ee.jpg?width=1200)
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69030380/picture_pc_4b5cbf993e7c4b40a1ce8c2942bfb3e2.jpg?width=1200)
変更履歴
2022/04/07 初版
参拝記録 2018年前、2018年3月
▼HP
▼アクセス
京都市左京区若王子町2番地
※若王子神社から銀閣寺までは徒歩30分
▼祭神
国常立神、伊佐那岐神、伊佐那美神、天照皇大神、夷川恵比須
▼見どころ
「くまのにゃくおうじじんじゃ」と読みます。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69029826/picture_pc_aa5e962c7a95d8219886323bc582bf5f.jpg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69029804/picture_pc_c1967fbb8e94de3d5f5e018935e47c08.jpg?width=1200)
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69030060/picture_pc_432dcacb5ad0f87006795a64445aa204.jpg?width=1200)
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69030089/picture_pc_b52925d07952c018ba4c8915ad104802.jpg?width=1200)
本殿の左側には末社・夷川社がある。社殿内にはコワモテの神像が安置されていた。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69030143/picture_pc_1952c6846e0e835357a151daf7f2b4bd.jpg?width=1200)
社殿は度々荒廃しており、明治の修築の際に本宮・新宮・那智・若宮などがあったが、現在は1社になっている。
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69030354/picture_pc_d089a038fc632b439fba7ee02b039793.jpg?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69029838/picture_pc_4977b6aa40824fa77b6921ec86f11430.jpg?width=1200)
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69029899/picture_pc_89213034e51926a5ef36eb2fdae18e01.jpg?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69029856/picture_pc_417b504ea4c3bf4b4dbce4b75b2b2de3.jpg?width=1200)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69029863/picture_pc_700e779e764b3e4be60dc22226ce741d.jpg?width=1200)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69029889/picture_pc_02daf1ee7976189ee4c76dbb5142802c.jpg?width=1200)
▼セットで行くところ(旅行記)
日向大神宮→南禅寺→永観堂→若王子神社→光雲寺→大豊神社→雲鑑寺→安楽寺→法然院→銀閣寺・八神社
----
#熊野若王子神社
#神社仏閣
#神社
#京都
#京都市左京区
#哲学の道
#南禅寺から銀閣寺
#熊野
#熊野詣
#熊野シリーズ