見出し画像

器量と度量 教育とリーダー論北九州版

知識の「識」は人格の内容からは末梢的だが、見識の「識」は全人格的に人間そのものを練らないと出て来ない。
まさしく、器量と度量のこと。
「器量」は、その地位にふさわしい能力、才能。
「度量」とは、相手が自分に対して批判や非難をして気に入らないことをどれだけ言ったとしても、聞くべきものは受け容れる心の広さをいいます。

安岡正篤

所謂、知識を多く持つ人。
例えば政治、経済評論家、先生稼業に学者や文化人。

彼らの多くは、知識をテレビで語る。
「過去にこういうデータがあるから、将来こうなるに決まってるじゃないですか」。

そう誇らしげに言う。

そういう言葉を聞く度に、悲しくなる。
そうなるわけないだろう、と思いやはり彼らの予想は外れる。

如何にもそれなりに聞こえるが、歴史に学ばず、己の浅学で、一つ特化した事にデータや数字、年号を並べ、最もらしく断言する。

過去のデータをスラスラ言えるのは、人間に取りあまり必要とされぬ記憶力がいいだげで、本当に大切な創造力はない。

厄介にも、競馬の予想屋の様に能弁さも持ち合わせてる人は、責任を取らなくて良い事を知っているので、テレビでしたり顔で語る。

じゃあどうすればいいかとなると、答えを持ち合わせていない。
これは無責任であり、私欲と無駄であると思う。

今、北九州市長選で、私は武内和久という候補を私は押している。

そこで「心理学のコーチャン」と異名を取る私(笑)。
最近、つぶさに感じた事を列挙する。

先日、武内候補と我がオフィスで、ある話になった時、彼は私の同志の話を真剣に聞き、時に質問しメモを取る。
時に意見を言う。

私の同志が「そのやり方は無理なんです」等と言うと対案を出し、徹底して聞き役になり考え、ある程度の道筋を立て持ち帰った。

私が横から馬鹿な事を言うと、笑う事もせず同志の話に聞き入る。

つまり彼は、相手に力があるとかないという、人の峻別をせず事に向いているなあ、と感じた。

北九州のやらねばならぬ課題を、真剣に吸い取っていた。

次に彼はあの若さで、物事に動じない。
出来る出来ないは言わず、まず考える。
泰然としていた。

無理、と言う言葉は使わない。
ここにネガティブな思考を嫌う、ポジティブな人となりが見えた。

器量がある彼に、何が何でも北九州市長になって貰いたい。
まるで、人を相手にせず天を相手にしている様であった。

若いのに度量も持ち合わせている事は、初めて会った時も、この日も、Facebook等で彼の文章を読んでも分かる。

彼の東大法学部という肩書きは、市長選には何の役に立たない。
人物はどれだけ苦労し、それを苦労と思わず生きているか、で器は決まる。

そういう人は一度は叩かれる。
叩かれて叩かれて、人の本性は決まる。
きっと何度か地獄を見たに違いない、と思ったがどうだろうか。

私はこの年になり、まあまあ器量人、と人様に言われ出した。
今は度量を身に付ける様、勉強している。
私は、一生かかろうが笑われようが、勉強していく。

勉強とは師、反面教師、師友、親友、心友、信友を必要とする。

思えば2年ほど前。
「北九州を変える!」と言い続け走りやはりか、と思う事もある。

上っ面だけでついてくる人。
自分が上手くいけば、上手に距離を取る人。
いい汁が飲める所に逃げ、そこにしがみつく人。

今にならなくても、こうなる事は薄々分かっていた。
しかし最初からそうなるからやらない、とは思わなかった。

私は北九州を変える事を第一義とし、決してこれを商売をしてるのではない。

世の中は不思議なもので、私の行動を陰で見て、お手伝いをしようという人。
私なぞ、一生縁のないと思っていた人、企業が、後押しの用意をしてくれる様になった。

「私は私自身を信じる」。

これが私の揺るぎない信念である。
この信念さえあれば、裏切られただの、いい時ばかり付き合う人は、というつまらぬ事を、ついぞ思わぬ様になった。

北九州の改革には、まだ殆ど公表してない事もある。
いつか達成出きても、驕らず偉ぶらないよう出来るか。
そちらの方が大切だと思い、日々勉強をしている。

北九州市長が正しい権威を持てば、利権屋が大手を振る北九州にはならぬ。

良いプロジェクトはスピーディーに達成できる。

しかしそれだけに依存するのは、リーダーたる者の考えではない。

誰がどうであろうが、自分が正しいという思いを貫くと、正しい同志が近寄るという事は、儒学で学び、現在行動して分かった。

昼の北九州市長と、行政以外のリーダーが正しければ、自ずと同じ道に行くのが、維新の原理原則であると信じる。
癒着し、利己に走ると義も大志もなくなり、良い維新にはならぬ。

それをゆっくりと、時間をかけた方が良いことも、大器晩成の真の意味を理解しよく良くわかった。

その結果、正しく度量のある市長が出れば、より良い維新になるだろうと、最近強く思う。

今まで北九州市民も、市議も他人を攻撃し、1人でコツコツ何かをやり遂げようとした人を、私は一握りしか知らない。

村会議員から大臣の選挙まで、私は何故か縁があり手伝い、36年になる。社会党左派から自民党、無所属と全て見てきた。

偉大なリーダーと、それに志を同じくする善が一体とならねば、利己的な社会が生まれる。
そこには独裁と利を追うのみになり、真の進化はない。

私は依存しない。
しかし人に頭を下げ、お願いはする。

その上で自分がまずやる。

私如きに集まる、ごく一部の北九州市を真に憂う人と企業。
その行為を陰で手伝いたいという企業や人と、週の半分を過ごす。

私はこれを続ける事が、今行う子供の教育にも、活きてくるから嬉しくて、更に勉強するモチベーションとなっている。

いつの世も善は弱い。

何故か最近、善人が北九州市に増え出した。

北九州には追い風が吹いている。
企業経営者は、特にこれを感じている。

この風を絶やさず、誰が偉いだの俺のお陰だと言う事があってはならない。

そういう長老は、もう北九州にはいらない。
老兵は去るから、若者が老兵を労わる。
そんな社会がいい。

真の街づくりは歴史に学ぶだけでなく、いかにそれを正しい行動に移し、継続するか。

トップに立つものが、いつ退くタイミングを考えるか。

北九州も企業も日本も、組織である。

度量人が器量人を上手く任用し、子供達を我々より素晴らしい度量人、器量人にしていく事。
そしてそれを継続していく重要さ。

今、我がボクシングジムでは、こう言う事を教えている。

まず、我が身をもっと変えねばならぬと思うと、引き締まるものだが、これが意外と悪くない。楽しいものである。

政治と権威/
政治は何によって成功するかというと、その政治に携わる人間の権威であります。
人間の内容であります。これはつまらない人間だと相手に軽蔑されるようになったら、国策というもの国体というものは断じてこれは運営できるものではない。先ず相手が「これはできた人物だなあ、内容がある人物だ、尊敬できる人物だ、信頼できる人物である、今度自分のこういう疑問は彼にあったら聴こう。自分の会も色々な問題を抱えておる。これをひとつ彼に聞いて助言を仰ごう」・・・こういう風になってこなければ日本の政治は絶対に外に向かって伸びない。

安岡正篤

これはまるで、今を指して仰ってるとしか思えない。
我々はこの良心に応える義務がある。


いいなと思ったら応援しよう!

yanagihara_gym
宜しければサポートお願い致します。正しい教育活動に使います。今後とも宜しくお願い致します。