
丁寧な暮らしなど出来ない(東風解凍)
2/4~2/8頃は七十二候の1番始め
立春の初候
東風解凍(はるかぜこおりをとく)
日本列島は最強寒波に襲われ、大雪が降っているところもある。
外にいれば吹く風に体温を奪われ、鼻水を啜ることになるが、暦の上では春風が氷を溶かす時期なのだ。
ならばと散歩がてら春の訪れを探してみれば、確かに春の足音は訪れ始めているようで、梅の木は薄い紅色を纏い、紅や白がチラホラとほころび始めている。


ドラッグストア等では既に桜の香りのアイテムが売られているが、時期的は梅の花の香りのアイテムも出して欲しい。
個人的にも桜より梅が好きなので、花粉症に怯えながらも、満開が待ち遠しい季節なんだなぁと思った。