![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69199113/rectangle_large_type_2_7b13fb8c3a33d561139da2dfa5fdff1b.jpeg?width=1200)
テニプリ 映画BEST GAMES!! 舞台挨拶レポ
2週間限定で公開された、映画テニスの王子様 BEST GAMES!!の舞台挨拶に参加しました。
この作品は、主に過去のアニメのリメイクのような内容です。全部で3作品あり、それぞれ公開期間が異なりました。
今回舞台挨拶に行った作品は、3作品目の「不二vs切原」で、2019年の11月19日から公開された映画です。私は初日上映の舞台挨拶に参加しました。
こちらは舞台挨拶が行われた映画館、新宿ピカデリーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1641298989516-Ly07fkd3pg.jpg?width=1200)
入口には立派なパネルがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1641298990422-4tUmk3rniB.jpg?width=1200)
中央に立って写真を撮ることができました。
こちらは舞台挨拶当日のパネル↓
![](https://assets.st-note.com/img/1641299055601-GDFWYlrJNf.jpg?width=1200)
ストーリーやキャラ説明が記載されていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1641299127164-JKy3wQhuvb.jpg?width=1200)
入口にこういったパネルがあると、観る前からテンションが上がります。
階段にある電子広告も、全てテニプリ仕様になっていました↓
![](https://assets.st-note.com/img/1641299055583-XXo7F3uHTu.jpg?width=1200)
圧巻です!
開場時間になって入場。入場者特典ももらえました。
![](https://assets.st-note.com/img/1641299156713-Xyr4a2Y5AQ.jpg?width=1200)
夜の上映でした。ワクワクしながら席に着きます。基本的に舞台挨拶は抽選なので、席もランダムなのが辛いところ。抽選後、一般先着を行う舞台挨拶もあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1641299056630-XoV3VGjzWM.jpg?width=1200)
今回は不二役の声優さんと、切原役の声優さんの舞台挨拶でした。アニメでは収録されなかった越前との草試合のことなど、色々と話されていました。
トークショーは映画が始まる前に行ったので、一応ネタバレ無しの内容でした。
その為、いくつか映画のシーンの紹介があるのですが、「ここは辛い物食べてるとこ(不二が雨にうたれているシーン)」とか、「拉致シーン(切原が三強にボコボコにされたところ)」とか、「氷漬になってる(アナ雪にも出てるし…)」「赤也のつむじ数えてる(不二が切原を見下ろしているシーン)」などのコメントが面白かったです。
不二は手塚、切原は三強の3人と、お互い試合をしている相手を見ていないんですよね。そこがまた印象的だったと話していました。
切原役の声優さんは、昔々に「切原嫌い」とファンレターを送ってくれた、当時小学生だった人を探しているらしいです。「この中にいる!?」と質問していました。
また、エンディングの曲も印象的だったとのこと。「ディスペクト」とは造語なんですが、歌っている3人の歌詞が異なります。歌詞が異なるのに、ぴったりと揃っている感じがしてこれまた凄い。切原役の声優さんは、右と左(青学の2人)に負けないように(?)頑張ったらしい…。
そんなこんなで舞台挨拶も終わり、いよいよ本編の上映へ。舞台挨拶あるあるですが、舞台挨拶だけ見て、本編を見ないで帰る方もけっこういます。まぁ時間も時間なので…。
本編はというと、内容的には原作と同じです。昔のアニメに比べて、かなり画質が良くなったな〜と思いました。そういえばこんな感じの内容だったな、と思いながら見ていました。
そして私の推しも登場します。トータルで2,3分しか出番はありませんが、久しぶりに見た推しに「え、可愛い…」となり、テニプリに再熱。再び追っかけを始めるようになりました。
というのも、この映画の前まではテニプリにほとんど興味がない状態だったんです。テニプリの原作が終わり(今は新テニプリが連載中)、その時点で熱は冷めていたので、約10年ふりの衝撃。当時は小学生だったので、そもそもそんなに入れ込んでいませんでしたが、10年も経つと人って変わるんだな…と思いました。やはり「可愛い」って感情はとんでもないですね。
まさか、この映画をきっかけに再熱するとは思っていませんでしたが…。
入場者特典も、無事に推しをお迎えすることが出来て良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1641434971470-szk3hdlsOt.jpg?width=1200)
2週間限定公開でしたが、1週目と2週目の半券で応募できる抽選もありました。
応募したところ、なんと当選!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1641435221344-2UT3Fvjs0i.jpg?width=1200)
本当に嬉しかったです。今でももったいなくて飾れていませんが、そのうち額縁とか買って飾りたいです。
その後Blu-rayも発売され、このシーン良かったとか言いながら同じ場所を繰り返し見たりしています。プロジェクターが欲しい。とにかく私にとって、色んな意味で衝撃的だった映画でした。
まだ見たことがない方、是非見てください!