![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127137855/rectangle_large_type_2_d7a43bc38aa20d528f8c45a4cb5e387e.jpeg?width=1200)
関宿のお食事処 会津屋
関宿にあるお食事処「会津屋」に行ってきました。関宿の記事はこちら↓
元々「会津屋」は関宿を代表する旅籠でした。もとは山田屋と言い、小万が育ったことで知られています。
現在では竈ならではの強い火力でモチモチの食感に蒸しあげられた「名物山菜おこわ」や出汁にこだわった「街道そば」などがいただけるお食事処となっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1704798398879-nYR1apvNtE.jpg?width=1200)
父の仇討ちを果たした物語として語り継がれている「関の小万」が暮らした会津屋さん……さっそく入ってみたいと思います。
おこわと蕎麦が有名なので、両方食べれるセットを頼みました。因みに、こちらは現金のみなので気をつけてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1704798399637-J0Iiz4Bi1U.jpg?width=1200)
蓋を開けるとおこわがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704798400500-22T5nSelPc.jpg?width=1200)
山菜おこわはモチモチで美味しく、蕎麦もアッサリとしていて美味しかったです!デザートも付いていて、ボリュームがあるセットでした。
町並みも楽しむことができ、また美味しい料理も食べれて良かったです。