見出し画像

【ゲーム紹介】レベルアップも出来る!?個人的に好きなゲーム6選


先日noteのアカウントを作り直し、自己紹介の投稿をしました。

なんと、そちらをピックアップしていただきました!!
本当にありがとうございます!

まだまだ未熟ですが、これからも誰かに響くものを作れるよう努力してまいります。

さて、今回は自己紹介の時にも書いた通り好きなゲームについて書きたいと思います。

好きなゲームの話


はじめに

今回は計6つの作品を紹介致します。
内容は目次に書いてあるものになります。

好きなゲームについて話す理由は、先日の自己紹介で自分の経歴を少し述べたので、今回はその中からテーマを選んで自分の事を深く話したいと思います。

その中でも「#自己紹介でゲームを語る」というタグを見つけ、「ゲーム」をテーマに書こうと決めたから。

作品それぞれメッセージがあり、人を動かす力があると気付き、自身の感じたこと、思う事を伝えたいと思い、クリエイターを目指してます。

『【自己紹介】再開しましたのでご挨拶。』より

また、先日書いたこの文章には、私が学んだことを踏まえて紹介できる作品が6つ含まれていますので、その部分紹介したいと思います。

それでは、行ってみましょう!!

MOTHER

ある日の晩、主人公の少年『ネス』が住む「オネット」に落ちた隕石を見に行くと、中から突然ブンブーンというカブトムシ(?)が出てきて「ギーグという宇宙人が世界を征服するが、ネスを含めた3人の少年と1人の少女によって倒される」と言う話を聞く。

ギーグを倒すためには地球と力を合わせる必要があり、その力を引き出すため世界に8つあるパワースポット(おまえだけのばしょ)に訪れる必要があり、ブンブーンからあるアイテムを受け取ったネスは冒険に出ることになりました…

『MOTHER2 ギーグの逆襲』より

「ネス」「オネット」と聞いて察した人も多いはず。
後述する別のゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズ』にキャラクターやステージが登場しているRPGの『MOTHER』シリーズ。計3作。

ゲームデザインやシナリオはジブリ作品のキャッチコピーを書いたコピーライターの糸井重里氏。

また、MOTHERに感銘を受けてオマージュされた作品として『ポケットモンスター』や『UNDERTALE』が生まれています。

自分も影響を受けた1人で、精神的に追い詰められていた中学生の時にこのゲームの動画を視聴し、色々考え性格を変えることが出来るようになった。

そういった話を、またしたいので、MOTHERシリーズについては一本分書きたいので今回は手短に(おい)

世界観、登場人物、セリフ、BGMがホントに良く、特にBGMは初代MOTHERの「Eight Melodies」が世界中の曲の中でも1番好き。

主人公が集める断片のメロディが
8つ揃うことで1つの曲になる「Eight Melodies」。

ちなみにApple Musicではサブスク非対象。買いました。

いつか、結婚して子供が出来たら子守唄として歌ってあげたいと思っていますw

ちなみに、そんな『MOTHER』は、現在NintendoSwitchオンラインにて3作品ともプレイが可能となっております!!なので是非プレイしてみてください!

(スーパーファミコンの2からのプレイを推奨します)


マリオ&ルイージRPG

動画はシリーズとして最後に出た作品です。リメイクですけど……

名前の通り、任天堂の代表キャラである「マリオ」と「ルイージ」が主人公のアクションRPGの『マリオ&ルイージRPG』シリーズ。

ナンバリングタイトルで4作、スピンオフ作品で1作、リメイクで2本出ています。

ターン制のRPGなのですが、バトルにはマリオらしいアクション要素が詰め込まれており、特定のタイミングでボタンを押すと攻撃が強化されたり、攻撃を回避できる遊びができます。

フィールド上でも2人の兄弟が力を合わせて仕掛けを解いたり普通だと行けない所へも進めるようになるアクションも魅力の一つ。

基本マリオとルイージの2人操作するのだが、シリーズによって操作キャラが増え、例えば2では昔の自分(ベビィマリオとベビィルイージ)をおんぶして行動したり、3ではなんと、マリオの宿敵のクッパも操作ができる!
他にはスピンオフではあの「ペーパーマリオ」とも行動したり…!!

(ペーパーマリオシリーズも好きです。まだ遊べてなかったペーパーマリオRPGのリメイクが再来月出ます!楽しみ!!)

そんな『マリオ&ルイージRPG』ですが、開発したアルファドリームという会社が倒産した為、今後の新シリーズが発売が期待できなくなりました。
しかし、今でも、これからもずっと大好きな作品です。

だけども、本当にいつかまた新シリーズが出たら嬉しいですね。


ロックマン

(動画は最新作の11です。)

次に『ロックマン』。
説明のしようがない作品。カプコンから出ている2Dアクションゲーム。

ネットでもロックマンをテーマにした『エアーマンが倒せない』『思い出は億千万』などの曲が話題になりましたよね。
(自分もそれで興味を持ちましたw)

ゲームの内容としては前半パートと後半パートがあり、
前半はは8(初代は6)体がボスのステージを攻略するという流れなのだが、順番が無く好きなステージから順に進むのが特徴です。

そして、ステージをクリアするとそのボスが持っている武器が手に入ってまた別のステージの攻略を有利にするというゲームとなってます。

そして後半のパートは全ボスを倒した後、ラスボスの本拠地に乗り込んでいくつかのステージを攻略するゲームとなってます。

ステージを好きな順番で回ることができるため、苦手なコースがあれば、一度他のコースに行ってそこで手に入れた武器を使って再度挑戦することもできます。

このようなトライアンドエラーは人生でも必要不可欠だと考えています。今できないことがあっても、それを後に回し別の事をすればそこでの成長で後々できるようになることもあります!

そんなロックマンは、いくつも出ていて
ナンバリングタイトルは11作、スピンオフが合わせて6作、リメイクも2本出ている筈です(曖昧ですごめんなさい…)

更に、2Dアクションのロックマンだが
派生作品として、進化版のような「ロックマンX」、3Dゲームとなった「ロックマンDASH」、RPGの「ロックマンエグゼ」「流星のロックマン」等も出ています。

ただ…すみません!!
自分は派生作品ロックマンX(それも1だけ)しかやった事ないので詳しい事が分かりません…こんな記事書いてるのに本当に申し訳ない……。

またプレイして感想とか書けたら良いなと思います!


UNDERTALE

動画は日本語訳版が登場した時のもの。

Toby Fox氏が開発した誰一人として「死ななくても良い」RPGの『UNDERTALE』。
先程の『MOTHER』のオマージュとして制作されています。

「ニンゲン」と「モンスター」の2つの種族が共存していましたが、ある日種族間で戦争が起き、長い戦いの末ニンゲンが勝利しモンスターを地底へと追いやりました。とある日、1人のニンゲンが地底世界へ落ちてしまいました……

「UNDERTALE」より

プレイヤーは「落ちたニンゲン」を操作して地底世界から脱出を目指すという内容のゲームとなっています。

RPGなので勿論、出てくるモンスターとの戦闘もあるが、このゲームの特徴「誰も死なない」ように、敵を倒さずに勝つことが出来ることです。

「たたかう」や「アイテム」といったコマンドの中に、「こうどう」というものがあり、選択することで敵として出てくるモンスターに対して攻撃を加える以外で敵と接することができるようになります。

もちろん敵を問答無用で倒すことも出来、その結果でストーリーが変わるマルチエンディングになっている。

特にこのゲームで好きなのはBGM。

作者のToby Fox氏が全曲作曲しており、そのBGMがかなり良い。初めて聞いた時は良い意味で(これは本当にゲームの曲なのか?)と思ってしまったほど。

特に真ルートのラスボスの曲「夢と希望(Hopes and Dreams)」「Save the World」がお気に入り。

ちなみに後者の「Save the World」は今でもLINEの着信音にしていたりしますw


Cuphead

動画は2015年のE3より

お次はインディーゲームのディベロッパー「studioMDHR」
にて開発されたゲーム『Cuphead』。

名前の通り、紅茶など飲むカップの頭をしている主人公を操作する2Dアクションゲーム。ステージ攻略よりボス戦がメイン。

1930年代のアニメ映画がモチーフされ、全てセル画で描かれていたり、フィルム内の埃のようなノイズが再現されているので、プレイするだけでももちろん見るだけでも楽しい。

デザインがかなり可愛く、子供受けも良さそうなこの作品。しかし、、ゲームの難易度がかなり高い。

1ステージが大体2〜5分で終わるものが多いけど、いわゆる死にゲーの為何度も挑戦して攻撃パターン覚えたり反撃のタイミングを伺ったりと常に気が抜けない。

だけど、ゲームオーバーになったら敵を後どのくらいで倒せるかのゲージで表示されるため、クレーンゲームのように「次でクリア出来る気がする」で何度もやりたくなります。

レトロなアニメ好きな方というよりかは、歯ごたえのあるゲームをしたい方にオススメしたい1本。


大乱闘スマッシュブラザーズ

「全員登場」

最後です!!

「MOTHER」「マリオ」「ロックマン」……
更に「UNDERTALE」「Cuphead」……

このゲーム達に出てくるキャラクターが登場するゲームが、実はあるんですよ。

そのゲームこそ、『大乱闘スマッシュブラザーズ』。
遊んだ事のある人は結構多いと思います。

Nintendo作品に登場するキャラクターが闘う格闘ゲーム。とは言ってもコマンドが簡単でゲーム初心者や子供でも楽しく遊べる事が出来ます!!

シリーズは5作。4作目だけ3DS版とWiiU版が出ています。

元々はNintendoのキャラのみだったのだが、3作目から
SEGAのソニックやKONAMIのスネークが登場し、以降も他社のキャラクターも出てくるように。

そして、最新作の『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』では今回書いた好きなゲームのキャラが登場しました。

このゲームは最大8人で遊べるので、パーティゲームとして遊んでみてほしいですね(遊んだ人の方が多そうだけど…)


終わりに

ここまで読んで頂き誠にありがとうございました!

好きなゲームの紹介をさせて頂きましたが、自身としては単なる「おすすめ」として紹介しておりますので、気になる方に遊んで貰えたら良いなと思ってます。

今なら全てSwitchで遊べますからね!

また、この記事を読んでいただいた方には、好きな作品を各々で見つけて欲しいなって思っています。

改めて、ここまで読んで頂きありがとうございました!!

良ければスキ!やフォローしていただけると嬉しい限りでございます!

Yamtn

いいなと思ったら応援しよう!