![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21243320/rectangle_large_type_2_03e7b2280f381088b9449e7b463d9961.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
【小説メモ】慣れよ!
小説投稿サイト「エブリスタ」のアプリをダウンロードしてみた。
アプリ版、書きやすい。
基本的にはプラウザ版と一緒なんだけど、
アプリを開くと1発目で
バーンと「小説を書く」が出てくるのが嬉しい!
某メンタリストさんが「とりかかりの手間を20秒短縮すると、習慣化しやすい」と言っていたけど、たしかにそうかも。
ぱっと取りかかれるのはいいね。
全角空白や、鉤括弧がボタン1つなのも嬉しい。
で、実際にエブリスタで下書きしてみて、実践は必要だなって思った。
今まであらすじを考えたり、キャラクターや舞台を考えたりと準備はしてきた。
でも、実際に下書きをすると、
(ん、エブリスタでは最初の段落で1マス開けるのか?)
(改行はどのくらいするのが読みやすいかな)
とか疑問が次々と生まれてくる。
※他の人の作品を見てみると、1マス開ける人もいれば開けない人もいた。改行も自由だった。
なるほど。
準備も実際に書くのもどちらも必要なんだ。
準備ばかりでは悶々とするし飽きてくるし、いきなり書くだけでは行き詰まる。
これからは、準備に飽きたら下書きを書いて、行き詰まったらまたプロットを練り直そう。
ひたすら準備と実践に慣れるのだ。