見出し画像

#ドラマ感想文「海に眠るダイヤモンド 」最終回まで一気観

 神木隆之介、宮本信子、杉咲花、土屋太鳳、清水尋也、斎藤工、池田エライザ、他

最終回まで録画しておいて、2日間で最終回まで一気に観た。
昔の端島の映像はCGとかで再現されて、エキストラとか含めてお金かけてるんだろうなぁと思った。
2018年と1955〜1965年の話が行ったり来たりするが、その流れも自然でわかりやすい。
途中まで誰がいづみの若い頃なのかがわからない、いづみが誰なのかわかった後は、荒木鉄平がどうなったかが最後までわからない、というミステリー的な要素が、話を最後まで飽きさせない。
鉄平の人生は何だったのか…という哀しさはあるけれど、そっくりだと思われたホストの玲央が、やりたい仕事をみつけたこと、朝子の家族が考えを改めたことは良かった。
最終回まで質量高めなドラマだった。

<文・見出しイラスト/犬のしっぽヤモリの手>***
<© 2025 犬のしっぽヤモリの手 この記事は著作権によって守られています>

#テレビドラマ感想文
#ドラマ
#海に眠るダイヤモンド
#TBS日曜劇場
#一気観


いいなと思ったら応援しよう!