【初心者向け🔰淡路島1泊2日】KONA RESORT AWAJI KAIで過ごすモデルコース✈️1日目
パソナの本社移転で注目されるようになった「淡路島」。
本州から橋がかかっているので、フェリーに乗る必要なく神戸三宮から車で1時間ほどで行けるアクセス良好な「島」なんです。
大阪・神戸から1泊2日で気軽に行ける距離なので「関西いろいろ巡ったけどどこ行こう〜?」って考えてる方におすすめ。再開発が進んでいるので、ただ田舎に癒されに行くというよりは、新しいレストランやカフェも一緒に楽しめるいいとこ取りの観光地です!
今回、ご縁あって豪華ヴィラにご招待いただいたので、1泊2日の日程で訪れたコースを含めて旅行記テイストでご紹介します。
ちなみに一緒にいったメンバーはフリーランスのような友達たち5人。それぞれの経路で東京から集合して三宮からレンタカーを借りて行ってきました。(2日目の最後にかかった予算をまとめるよ〜)
初日はヴィラを満喫するため!!!寄り道少なめです!!!
12:00 三宮でカーシェアをピックアップ
三宮に集合!センター街のドン・キホーテでお酒とおつまみを購入していざ!!いつも思うんだけど、旅行やバーベキューで買い込むお酒の適量がわからない。もう飲酒を始めて10年が経つというのに…😂
↓持ち寄りにおすすめのドリンクやおつまみはぜひこちらを参考にしてみてね!
13:30 淡路島SA で「わたるくん」とハイタッチ
三宮〜淡路島SAまで30分ほど。淡路島の玄関口です。
「田舎のSAだから…」と侮るなかれ。デカ観覧車があったり、絶景スタバがあったり、特産品を使ったお土産の購入まで色々楽しめます!
1つだけSAのおすすめを紹介
レンチンで作れるたこめしがお気に入りすぎるの…はまりすぎてわざわざ取り寄せて1日2つ食べてた。おこわだからお腹に溜まるはずなのにね。不思議だね。楽天で買えるのでぜひ(画像クリックでページ飛びます)。
観覧車に乗りました
アラサーが4人でギチギチになりながら乗る観覧車楽しかった!
久しぶりの観覧車、大きさも結構あるし何より高台にあるので普通に怖い!!犬と一緒に楽しめる席がついたゴンドラもあったよ!(4人乗りチケットが2400円でした)
14:00 看板犬と絶景と淡路島バーガー
淡路島SAから車で5分ほど。「バイカーズカフェ チルコロ」で遅めのランチをしました。アメリカっぽい店構えと愛想のいいワンちゃんがほんとに可愛い〜〜〜!晴れてる日の午後は窓から見える海が本当に綺麗で眼福…
いただいたのはこちら。淡路島バーガーとドリンクのセット(1700円)。
エディブルフラワーが乗ってる華やかな見た目と肉厚のパティとこれまた厚切りの淡路島玉ねぎ。いつもはハンバーガーをナイフとフォークでチミチミいただくみりんちゃんですが、デートでもないのにそんなことをするのはバーガーに対する冒涜ッ!!!顎関節症を厭わない勢いでかぶりつきました。
15:00 KONA RESORT AWAJI KAI にチェックイン
カフェから30分ほど車を走らせたところに、今回宿泊をさせていただくKONA RESORT AWAJI KAI が見えます。淡路島西海岸エリアを西に降っていったところにあります。新しい施設なので、カーナビよりもGoogle mapで目的地を目指すことをおすすめします!
第一印象、とにかく海が綺麗で、白い外壁が美しすぎるオーシャンビューのヴィラ。え?みりんちゃんここに泊まれるの????
小さい頃から淡路島にしょっちゅうくる機会がありましたが、ヴィラの目の前の海が淡路島で一番透明度が高いように見える…!テラスからの眺めも圧巻!!!
ハワイで海の見えないオーシャンビュー部屋に通された一件以来、オーシャンビューにトラウマを抱えるみりんちゃんでしたが、KONA RESORT AWAJI KAIが優しく傷を癒してくれる…
グリルで焼いてくださったウェルカム焼き芋をいただいて、施設内の探検。どこ切り取ってもオシャレすぎるし、テレビはYOUTUBEも見られるし、どうしようここ1泊2日で満喫し切れるかしら…?
間取りはこんな感じ。
必要なアメニティは一通りそろっていて大変ありがたかったです。
16:00 夕暮れとサウナ
あいにく夕方から曇ってきてしまったけど、そのおかげで(?)ピンク色のとろけるような夕暮れを楽しむことができました。夏のギラギラした夕焼けも好きなんだけど、冬の夕焼けもやさしくて大好きすぎる。
サウナ設備も本当におしゃれ。みりんちゃんは水着忘れて入れなかったのですが。ちょうど3人ぐらいで入れるドライサウナ室に水風呂プール(この時期は水温一桁まで下がるとか)が完備されています。ロウリュもできますが、アロマはないので持参を推奨。この絶景に合わせるならなんの香りが合うんだろう…
ジャグジーは温水を入れてのんびりするのが良さそうでした。
18:00 鍋と野菜のグリルで淡路の特産物を楽しむ
晩ごはんはGARB COSTA ORANGE LONG TERRACE から仕入れている淡路島のお野菜を使った鍋!野菜の味が濃くて美味しい!し、スープも寄せ鍋系の出汁で美味しい!寒い冬に染みる……
みんなでお鍋ワイワイ作るの、大学時代を思い出して楽しいね。
お鍋と一緒に野菜のグリルもいただきました!とても健康!
野菜で酒飲むの、飲酒上級者すぎだよ…!
体力の限界まで飲む
たくさん飲みました。交代でお風呂に入って結局寝たのはam3:30。元気すぎか…
1日目の感想
移動時間が最小限で、疲れもそんなに出なかったです。
離島って遠いわりに何もないから目的地にするにはちょっとハードル高いなと思ってしまうみりんちゃんが大満足できた淡路島旅。
ヴィラもグランピングも増えすぎててどこ選んだらいいかわからないな…という方にKONA RESORT AWAJI KAIをおすすめします!
KONA RESORT AWAJI KAI まとめと注意点
とにかく快適で100点だったのですが、レポなので注意点も書かないと…!
施設概要
住所 〒656-1531 兵庫県淡路市江井2134
🚗三宮駅から車で約1時間
駐車場 あり
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
予約 https://www.ikyu.com/vacation/00051651/
公式サイトは👇
捻り出した注意点
駐車場の難易度が高い…
狭めの急斜面を登って車を止める必要があります。7人乗りの車で行って大変だったので(スタッフの方が助けてくれましたが)運転慣れしていない人はコンパクトな車を借りていくことをお勧めします。
近隣にコンビニない問題
東京の感覚で行くなよ!最寄りのローソンまで片道1.5kmです。買い忘れのないように準備をしていきたいところ。特にお酒やソフトドリンクが足りないと夜中めっちゃ困るので多めに買っていくことをおすすめします
電話回線はつながりづらい!
KONA RESORT AWAJI KAI内はバチバチに強いWi-Fiがあるのですが、電話回線はほぼ圏外…
今回は平日の宿泊だったので半分ワーケーション的にステイしたので、参加者の中には電話がつながらず困ったメンバーも。こんな素敵なヴィラで過ごすならばデジタルデトックスをしたいところなのですが…😂
zoomやSlackのハドルミーティングなど、Wi-Fi経由でコミュニケーションが取れるようにぜひ仕事を最低限に調整してください!
2日目のレポへ続く!
みりんちゃんについて
旅行大好きなフリーランスです。
noteではワーケーションと渡韓美容、ライフスタイルを中心に執筆中。各媒体・SNSでのPRや執筆のご依頼を随時受け付けております。