#小学生でもわかる
【小学生でもわかる】凝固点降下って何?ただ下がるだけじゃない!仕組みまでやさしく解説♡
こんにちは!
しがない美大生やみこです!
今回は凝固点降下について小学生にむけてお話ししていきたいと思います。
イラストをもちいて簡単にお話ししていきますので最後まで見ていただけると嬉しいです。
1. 凝固点とは
凝固点=液体が個体になる温度です。
例えば水なら0度が凝固点です(実際には様々な条件があります)。
凝固点は液体によって異なります。
例えば
濃度10%の砂糖水は約ー0
こんにちは!
しがない美大生やみこです!
今回は凝固点降下について小学生にむけてお話ししていきたいと思います。
イラストをもちいて簡単にお話ししていきますので最後まで見ていただけると嬉しいです。
1. 凝固点とは
凝固点=液体が個体になる温度です。
例えば水なら0度が凝固点です(実際には様々な条件があります)。
凝固点は液体によって異なります。
例えば
濃度10%の砂糖水は約ー0