「損しているお店」が今すぐやるべき顧客繋がり無料ツール
こんにちは!大塚です。
少し間が空いてしまいました。。。
最近は執筆活動や講習などで少しバタバタしておりましたが、引き続きお店が必ず軌道に乗る
「実際にやって結果に繋がった」
有料級の情報を公開していきますね!
今回は題でも書きました「損しているお店」。
損しているお店とはそもそも?ですが、
「まだまだ売上の伸び代やお客様との繋がり、改善点があるけど行動しない」
お店のことを指しています。
特に今回ブログで書く内容は、お店の運営についてかなりの確率で売上やリピート率の向上に繋がります。
そして、それらのやり方はすべて無料で完成することができる。しかし、実際に行動に移しやっている店舗は10%も満たない。
(逆にチャンスですね)
まだ導入していない店舗は、非常に損しているといえるでしょう。
LINEを使ってお客様の繋がりを深くする方法
一昔前は店舗専用のメールマガジン。
こちらも実際に取り入れている店舗は現在も少ないですが、メールマガジンでのデメリットをあげると
◉「お店側の一方的な情報提供」
お客様との繋がりはありますが、情報やキャンペーンを特別知りたく無い人でも定期的に送られてきてしまうのがメールマガジンでしょうか。
(情報を知りたい、常に共有したい人には最適)
◉登録の方法が面倒
お客様に登録してもらうには、サイト登録ページを開いてもらいアドレスを打ち込む。
さらにはそのアドレスに送られたURLをクリックして登録するパターンがほとんど。
少しの時間が必要となり、登録工程が面倒。
◉届いたのか?読まれたのか分からない
実際にメッセージを送ったはいいが、しっかり送信されているのか?読んでもらえたのか?実際は分からない。
(有料メールマガジンなら開封率はある程度わかるが。。)
ではこれらをすべて解決するツールは何か?
考えた時に「ライン」しか思い浮かばないぐらい実は優れた無料ツールなんです。
ラインもメールマガジン同様、伝えたいメッセージは一斉に送れますし、既読がつくので一人ひとり見たかどうかは瞬時に分かります。
(確認する方法もお伝えします)
そして、登録方法はワンクッションいらずで、QRコードを読み取り追加をするだけ。
何より最大のポイントは、個人LINE同様にお客様一人ひとりとやり取りができる点。
何度も言いますが、これら全てが無料です。
どうでしょうか?
やっていない方、損していると思いませんか?
ではなぜほとんどのお店がLINEをやらないのか?
答えは簡単です。
【面倒くさい。やり方がわからない】
私のお店では、90%以上の方が次回予約を入れてかれます。
以前のブログで、次回予約のメリットをお伝えしましたが
実はこの次回予約システムとの相性がとにかくいい!
●LINEへの登録活動がほぼいらない
●ハガキ、DM等の送料を完全節約
運営する全店舗、無料店舗LINEを最大限活用していますが、もちろん不安もありました。
・スタッフ全員が理解できるのか?
・タブレットにお金がかかる。
また、顧客情報の管理や流出は大丈夫なのか?
・とにかく分からないので、一歩踏み出せない。。。
私もこの状態で、しばらくのフリーズ期間でした。
しかし実際はタブレットも必要ありませんし、顧客情報流出の心配もなくとても簡単。
(LINEはもはや誰もがやったことがあるツールですしね)
わずか1ヶ月で、500名のお客様が登録したやり方も無料経営マガジンで解説しています。
それぐらい、繋がりや登録も簡単なツール。
そして、驚くようにリピート率やお客様との繋がりが濃くなるでしょう。
実際にやってみた詳細、やり方等は経営購読マガジンで数回に分けて配信します(^^)
こちらも無料ですので、お気軽に登録してください♪